開く

  • new
  • 英語

【愛知:リモート】ITマネジメントコンサルティング分野(経験者枠) / 【プライム上場】福利厚生充実/離職率3.1%/大手企業でキャリアアップ

株式会社野村総合研究所

【職務概要】
NRIのITマネジメントコンサルティングは、企業の競争優位を築くために、CxOの参謀として、ヒト、モノ、カネ、リスク、データ、AIといった経営観点から、デジタル変革や情報システム運営の実現を支援します。

・デジタル/IT戦略・中期経営計画の策定・実行支援
・デジタル/ITガバナンスの構築・実行支援
・AIガバナンスの構築・実行支援
・デジタル/IT運営機能・組織の変革支援(IT子会社の構造改革、新組織設立)
・デジタル/IT人材戦略立案・育成計画・実行支援
・デジタル/IT投資・コスト管理手法の構築支援
・グループ/グローバルでのデジタル/ITガバナンス・運営体制の構築支援
・エンタープライズアーキテクチャの構想支援(ビジネス、組織、アプリケーション、データ、インフラを総合的に検討)
・業務改革/システム化構想・計画、調達支援
・大規模システム開発の統合マネジメント、品質監理支援
・システム開発・保守、システム運用業務・プロセスの改善
・IT組織/IT子会社の組織文化改革支援

募集職種

【愛知:リモート】ITマネジメントコンサルティング分野(経験者枠)

応募資格

【必須】下記実務経験5年以上
・企業のデジタル変革(DX)やIT組織変革をリーダーとして完遂した経験
・情報戦略や情報化に関する中長期計画の立案にて中心的な役割を果たした経験
・デジタル/ITに関する予算・コスト管理、人材育成、ITに関するリスク管理、データマネジメント等の各種マネジメントの実践経験
・デジタルビジネスやデジタルサービスの企画・開発にて中心的な役割を果たした経験
(上記は事業会社の社員、コンサルタント、いずれの立場でも構わない)

【尚可】
・顧客企業でのDX推進経験
・顧客企業の現場に密着し業務推進、変革伴走した経験
・組織マネジメント、人材育成経験
・大規模システム開発でのプロジェクトマネジメント経験
・ビジネスにおける英語でのコミュニケーション

雇用形態

正社員

勤務地

愛知県名古屋市中村区名駅三丁目21番7号 名古屋三交ビル

勤務時間

出退勤の時刻は自由であり、9時間10分勤務したものとみなす

想定給与

620万円~1800万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇

休日/休暇

完全週休2日制(休日は土日祝日)、年間有給休暇17日~23日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)、年間休日日数120日、祝日、年末年始、暑中休暇、リフレッシュ休暇

待遇/福利厚生

在宅勤務可、リモートワーク可、副業可、持株会・財形制度、継続雇用制度(再雇用 )、生命保険・損害保険(グループ保険)、国内外の会員制保養所複数、確定拠出年金制度、退職一時金、退職金前払い制、社員食堂、社内図書館あり等

会社名

株式会社野村総合研究所

事業内容

コンサルティング、金融ITソリューション、産業ITソリューション、IT基盤サービス

本社所在地

〒100-0004
東京都千代田区大手町1-9-2 大手町フィナンシャルシティ グランキューブ

設立年

1965年4月

従業員数

7,645人(NRIグループ 16,679人) 2025年3月31日現在

資本金

23,644,932,600円

売上高

6,921 億円(2023年3月期)

平均年齢

40.6歳

株式公開