- new
- 英語
【東京:リモート】法務スペシャリスト / 【東証プライム上場】福利厚生充実/離職率3.1%/大手企業でキャリアアップ
株式会社野村総合研究所
【組織概要】
法務、契約、知的財産の機能を担う本社機構の部門です。
同社グループの法的リスクの管理や知材戦略の立案遂行のため、以下の業務を遂行しています。
・法務:グループ全体のコンプライアンス推進(各種法規制対応・社内規程整備など)
・契約:グループ全体の契約実務に関する事項
・知的財産:グループ全体の知的財産の取得、管理、活用に関する事項
【具体的な職務内容】
■契約法務(契約書作成・審査)
■新規ビジネス立ち上げ支援(特にAI関連)
■M&A(海外M&A含む)支援
■各種社内法律相談
■訴訟・紛争対応
■コンプライアンス関連業務(社内通報対応・研修・各種マニュアル類の整備等)
■コーポレート支援(株主総会等)
■新規制対応(AI・経済安保等)
募集職種
【東京:リモート】法務スペシャリスト
応募資格
【必須】
・企業又は法律事務所にて企業法務実務(主に契約作成・審査業務)を5年以上経験している方
【尚可】
・弁護士(日本国、米国、欧州)資格
・IT、デジタル(特にAI)及び金融業に関する知見
・英語力(目安はTOEIC800点以上)
【リモートワークについて】
リモートと出社を組み合わせたハイブリッドワーク
→利用回数に上限はありませんが、基本的に週2日程度オフィス出社となります。
雇用形態
正社員
勤務地
東京都千代田区大手町1-9-2 大手町フィナンシャルシティ グランキューブ
勤務時間
出退勤の時刻は自由であり、9時間10分勤務したものとみなす
想定給与
620万円~1800万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
休日/休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)、年間有給休暇17日~23日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)、年間休日日数120日、祝日、年末年始、暑中休暇、リフレッシュ休暇
待遇/福利厚生
在宅勤務可、リモートワーク可、副業可、持株会・財形制度、継続雇用制度(再雇用 )、生命保険・損害保険(グループ保険)、国内外の会員制保養所複数、確定拠出年金制度、退職一時金、退職金前払い制、社員食堂、社内図書館あり等
会社名
株式会社野村総合研究所
事業内容
コンサルティング、金融ITソリューション、産業ITソリューション、IT基盤サービス
本社所在地
〒100-0004
東京都千代田区大手町1-9-2 大手町フィナンシャルシティ グランキューブ
設立年
1965年4月
従業員数
6,782人(NRIグループ 17,394人) 2023年3月31日現在
資本金
23,644,932,600円
売上高
6,921 億円(2023年3月期)
平均年齢
40.6歳