開く

  • new
  • 英語

【東京:リモート】ネットワーク/セキュリティ設計(光通信衛星) / 東証プライム上場/トータルソリューションとして幅広いサービスを展開する安定企業

日本電気株式会社

【事業・組織構成の概要】
当チームはJAXAの宇宙戦略基金の採択及び補助金交付決定を受けて、
光通信衛星コンステレーション構築に向けたシステム実証及び
光ルータ基盤技術開発を推進すべく、新しく立ち上がりました。
チームメンバーは部長下約60名で、それぞれハードウェア開発、
システム(ネットワーク/セキュリティなど)開発といった役割を担い、
お互い連携し業務を進めています。

・システムの適用ユースケースに基づく、
NWセキュリティ(品質/プロトコル等)に関わる要求分析
・システムが具備すべきセキュリティに関する
システム要件(機能、非機能要件等)の策定
・それを具現化するシステムアーキテクチャの策定
・設計開発計画や試験検証計画の立案および管理
※実際の開発等はグループ会社と連携し進めます。
本ポジションは上流(要件定義、設計、プロジェクトマネジメント)がメイン

【入社後担当予定のプロジェクト】
既に開発を進めている衛星間光通信技術に加え、技術開発を通じて培った知見も活かし、宇宙光通信ネットワークを支える光ルータ基盤技術の開発に取り組みます。2026年度末までに必要な技術開発を完了し、2027年度末までに必要な技術の地上実証を実施します。
さらに、この光ルータ基盤技術を含む宇宙光通信ネットワーク機能を搭載した低軌道衛星を2029年度末までに複数打ち上げ、光通信衛星コンステレーションによるネットワークシステムを軌道上で実証することを目指します。

募集職種

【東京:リモート】ネットワーク/セキュリティ設計(光通信衛星)

応募資格

【必須】
・ネットワーク/通信システム開発、設計、評価に関する経験
・サイバーセキュリティ関連の知識

【尚可】
・航空・宇宙分野のシステム開発経験
・英語での技術要件がプレゼンテーション

雇用形態

正社員

勤務地

東京都府中市日新町1-10

勤務時間

スーパーフレックスタイム制(コアタイムなし)

想定給与

680万円~1100万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇

休日/休暇

週休2日制、祝日、祝日振替日、労働祭、年末年始、5月4日、特別休日、年次有給休暇(初年度年間20日 翌年まで積立可・半日取得制度あり)、結婚休暇、ファミリーフレンドリー休暇、リフレッシュ休暇 ※年間休日125日(年度により異なる)

待遇/福利厚生

各種社会保険完備、育児休職・育児短時間勤務制度、介護休職・介護短時間勤務制度、財産形成(財形貯蓄制度、従業員持株会)、住宅施設(独身寮・社宅など)、フレックスタイム制 他

会社名

日本電気株式会社

事業内容

■パブリック事業■エンタープライズ事業■テレコムキャリア事業■システムプラットフォーム事業

本社所在地

〒108-8001 東京都港区芝5-7-1

設立年

1899年7月

従業員数

単独 22,210名(2024年3月31日現在)

資本金

4,278億円 (2021年3月31日現在)

売上高

【単独】
1兆6,542億円(2018年)
1兆9,024億円(2014年3月期)
1兆8553億2000万円(2013年3月期)
1兆7491億8800万円(2012年3月期)
1兆7015億9600万円(2011年3月期)

【連結】
3兆 716億900万円(2013年3月期)
3兆 368億3600万円(2012年3月期)
3兆1154億2400万円(2011年3月期)

平均年齢

41.5歳

株式公開