- new
- 英語
【福岡】自動運転ソフトウェアエンジニア / 幅広く、確かなスキルを身につけたい方にオススメです!
富士ソフト株式会社
【職務概要】
ソフトウェアエンジニアとしてAutoware及び関連するソフトウェアの開発、導入業務に関わっていただきます。
【職務詳細】
・自動運転機能 研究開発(Planning/Control、Sensing/Perception、Localization)
・顧客向け自動運転機能の開発、統合、運用、評価(国内、海外)
・Autoware開発環境の改善
【キャリア形成】
意欲・努力次第で自動運転案件にチャレンジでき、世界を跨ぐ技術者としてスキル向上できます。またPMのキャリア向上として大型案件のマネジメントに携わることも目指せます。
<キャリアアップ例> ※括弧内は目安
・担当(1~5年目):ソフトウェア開発、実装、テスト
・チームリーダー(3~10年目):数名のメンバーの進捗・コスト・品質の管理
・プロジェクトマネージャー(8~15年目):数十名規模のプロジェクトの管理、顧客との折衝、報告
・管理職(10~20年目):複数プロジェクトの管理、要員調達、売上管理など
募集職種
【福岡】自動運転ソフトウェアエンジニア
応募資格
【必須】下記いずれかの経験をお持ちの方
・1年以上のROSまたはROS 2を用いた開発業務経験
・2年以上のLinux上でのソフトウェア開発業務経験
・2年以上のC++またはPythonによる実装業務経験
・行列演算(線形代数)、微分、積分、物理工学の学習経験
【尚可】
・英語での読み書き
・自動運転、自律走行システムやロボットの開発経験
・技術関連の大会出場経験(プロコン、ロボコン、つくばチャレンジ等)
・ソフト/ハードにまたがるシステムインテグレーションの経験
・OS、ミドルウェア、ロボット制御の開発経験
・自動運転、自律走行システムの特定領域における専門知識
雇用形態
正社員
勤務地
福岡県福岡市博多区博多駅南3-7-20
勤務時間
フレックスタイム制(コアタイムなし)
標準労働時間帯:9時00分~17時30分
想定給与
479万円~700万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
休日/休暇
完全週休2日制(土・日)、祝祭日 、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇(初年度10日、最高20日)、慶弔・特別休暇、長期休暇、育児・介護休暇 他 ※年間休日125日
待遇/福利厚生
通勤手当(全額支給)、自社健康保険組合、財形(財形貯蓄奨励金)、退職金、社員持株会、時間短縮勤務、慶弔金、保養所、独身寮、社宅 他
会社名
富士ソフト株式会社
事業内容
SI事業(組込系/制御系ソフトウェア、業務系ソフトウェア、プロダクト・サービス、アウトソーシング)ファシリティ事業、その他事業
本社所在地
〒231-8008
神奈川県横浜市中区桜木町1-1
設立年
1970年5月
従業員数
単体:9,920名、連結:18,219名(2024年9月末現在)
資本金
262億28万円
売上高
単体:2,069億84百万円 (2023年12月末現在)
連結:2,988億55百万円 (2023年12月末現在)
-----------------------------------------------
単体:1,922億71百万円 (2022年12月期)
連結:2,787億83百万円 (2022年12月期)
-----------------------------------------------
単体:1,123億71百万円 (2017年12月期)
連結:1,807億73百万円 (2017年12月期)
平均年齢
37.0歳