開く

  • new
  • 英語
  • ビジネスレベル

【東京:リモート】戦略法務(グローバル事業) / 【東証プライム上場】ビジネスの最前線で攻めの法務を実践

株式会社デジタルガレージ

同社はインターネットビジネスを主事業とし、常に時代の先を読み、数々のプロジェクトを生み出し続けてきました。プラットフォームソリューション(決済・マーケティング事業)、グローバル投資インキュベーション(投資事業)、ロングタームインキュベーション(中長期戦略事業)の3つのセグメントから成り立っております。上記の領域から成る事業を支える法務部の海外法務担当者として、海外企業との契約書の審査や作成をメインに担当頂く予定のポジションです。事業展開が多様かつ迅速に変化しているため、スピード感を持って会社規模の拡大や変化に応えられる体制を強化するため、新しいメンバーの採用をすることとなりました。
1. 契約書審査
・契約書(英文契約・和文)のレビュー
・NDAや業務委託契約書等の契約書の作成・審査
※国内契約審査も兼務しており、ご経験によって適宜、業務割合を検討いたします
2.新規事業の法務相談
・民法、下請法、個人情報保護法等、通常の取引契約(主にBtoBを想定)に関する事業部門からの法務相談への対応
・紛争対応等(訴訟等を含む)
3.商事法務
・主にグループ会社の取締役会、株主総会等の事務局対応

募集職種

【東京:リモート】戦略法務(グローバル事業)

応募資格

【必須】
・企業法務にて契約審査のご経験が3年以上ある方
・ビジネスレベルの英語力をお持ちの方(実務で用いた経験)
・英語での審査・文書作成スキルがある方

雇用形態

正社員

勤務地

東京都渋谷区宇田川町15-1 渋谷パルコDGビル

勤務時間

9:30~18:30
※フレックスタイム制あり(コアタイム11:00~15:00)

想定給与

800万円~950万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇

休日/休暇

年間休日123日、完全週休2日制、有給休暇、慶弔休暇、年末年始休暇、ボランティア休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、裁判員休暇、5日以上の連休取得可能 等

待遇/福利厚生

通勤手当、社員持ち株会、確定拠出年金、慶弔見舞金、インフルエンザ予防接種、婦人科検診(年1回)、育児短時間勤務制度、ベビーシッター割引券、定年再雇用制度、保養所、ベネフィットステーション、会社PC・携帯貸与、社内カウンセリング制度

会社名

株式会社デジタルガレージ

事業内容

・決済事業・マーケティング事業・スタートアップ投資事業
・技術開発・新規戦略事業

本社所在地

〒150-0022 東京都渋谷区恵比寿南3-5-7 デジタルゲートビル/〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町15-1 渋谷パルコDGビル

設立年

1995年8月

従業員数

468名(男282名・女186名)

資本金

7,591百万円(2020年3月末現在)

売上高

収益:36,936百万円(IFRS) 2020年3月末現在

平均年齢

35.7歳

株式公開