- 英語
- ビジネスレベル
【大阪:リモート】知的財産 / 一人一人がゲームづくりへの情熱を持って働き、世界の市場に挑戦しています。
プラチナゲームズ株式会社
【職務概要】
ゲーム会社の企業内知財担当者として、主に以下の業務に従事していただきます。
【職務詳細】
・特許、商標、意匠等の知的財産権の出願・管理、弁理士との連携
・ゲームの開発及びサービス提供過程における事業部からの知的財産権に関する相談対応
・社内マニュアル作成、社内説明会の実施など、知的財産権に関する啓蒙とノウハウの共有
☆★☆同社のビジョン☆★☆
ユーザーの期待を超える驚きと笑顔をもたらす高品質なゲームという
デジタルエンタテインメントコンテンツを提供し続けることで、「ユーザー満足度世界一のゲームスタジオ」になることです。同社は常に最新の機材やツールを導入し、スタッフがクリエイティビティを最大限に発揮できるような環境を用意しています。これも、社員の成長を最大限にサポートするためです。また、自主性を重んじる社風であり、やる気と力さえあれば経験年数など関係ありません。
募集職種
【大阪:リモート】知的財産
応募資格
【必須】
・企業内での知的財産権関連業務の経験(3年以上)
・大卒程度の英文読解能力
【尚可】
・ゲーム、エンタメ、IT、メーカーなどでの勤務経験
・企業の知財戦略策定経験
・弁理士資格
・ビジネス実務法務検定
・ビジネスレベルの英語力
・その他、知的財産権関係の資格
雇用形態
正社員
勤務地
大阪府大阪市北区大淀中1-1-30 梅田スカイビル タワーウエスト8階
勤務時間
9時30分~18時00分
想定給与
600万円~800万円
※年俸は経験・能力を考慮の上、年齢に関わりなく規定により優遇
休日/休暇
年間休日127日(2024年度見込)、完全週休2日制(土日)、祝日、夏期休暇、年末年始休暇(12/29~1/4)、創立記念日、年次有給休暇(初年度最大10日)、慶弔休暇、その他特別休暇 など
待遇/福利厚生
通勤手当(月額20,000円/年俸に含む)、宅配弁当補助制度(1食230円)、時間外労働手当、深夜勤務手当、休日出勤手当、引越手当、子女手当、関東ITソフトウェア健康保険組合加入、財形貯蓄制度、養老保険、GLTD保険、従業員持株制度、慶弔見舞金制度(結婚、出産、お見舞いなど)
会社名
プラチナゲームズ株式会社
事業内容
ゲームソフトの企画・開発・販売
本社所在地
〒531-6108
大阪府大阪市北区大淀中1-1-30 梅田スカイビル タワーウエスト8階
設立年
2006年2月
従業員数
305名(男性:241名、女性64名)
資本金
15億500万円
売上高
2019年3月期:36億円
平均年齢
34.7歳