- new
- 英語
- 日常会話レベル
【東京:リモート】サステナビリティ・環境推進担当(マネージャー候補) / 【東証プライム上場】福利厚生充実/年間休日125日でワークライフバランス◎
コニカミノルタ株式会社
【職務概要】
情報機器事業における環境推進(グリーンマーケティング戦略、リスク管理)を担うチームにて、以下のマネージメント業務をお任せします。
【職務詳細】
■環境関連の法令・規制の対応等のリスク管理
■エコラベル・認証取得等のグリーンマーケティング戦略の立案と実行
※国内だけでなく、海外グループ会社との連携業務も含まれ、各リージョンの担当者とメールでのやり取りや打ち合わせが発生します。
【本ポジションの魅力】
■情報機器事業の環境推進者としてチームを牽引していただきます。部下を指導しながら、環境側面から事業成長の一翼を担っていただきます。
■販売、開発、企画、生産、品証、CS部門と連携した統括業務が多いため、経験を積んだのち各部門への転属も可能です。
■海外グループ会社の環境部門とも連携した施策展開を行っています。挑戦意欲のある人を応援する風土と自己成長のチャンスが多くある会社・職場です。
募集職種
【東京:リモート】サステナビリティ・環境推進担当(マネージャー候補)
応募資格
【必須】
■製品開発もしくは生産技術開発経験(モノづくり経験)が5年以上ある方
■プロジェクトマネージャー経験(課題に対して他部門と調整しながら最適解を見出す)がある方
【尚可】
■化学材料の開発経験がある方
■環境関連業務の経験がある方
■法令・規制関連の書類解釈が可能な方
■日常会話レベルの英語スキルがある方
雇用形態
正社員
勤務地
東京都八王子市石川町2970 東京サイト八王子
勤務時間
東京サイト八王子:8時30分~17時10分
浜松町大門サイト:9時15分~17時40分
想定給与
800万円~1000万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
休日/休暇
【年間休日125日】完全週休2日制、年末年始休暇、夏期休暇、年次有給休暇、結婚休暇、育児休業、介護休業
待遇/福利厚生
裁量労働手当、外勤手当、次世代育成手当、確定拠出年金制度(401k)、確定給付年金制度、退職金前払い制度(選択制)、カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度)、共済会制度、副業制度、独身寮、体育館、グラウンド等
会社名
コニカミノルタ株式会社
事業内容
■複合機(MFP)、プリンタ、印刷用機器、ヘルスケア用機器、産業用医療用計測機器、産業用インクジェットヘッド、テキスタイルプリンタ等の開発・製造・販売並びに関連消耗品、ソリューションサービス等 ■電子材料、照明光源パネル、機能性フィルム、光学デバイス開発
本社所在地
〒100-7015 東京都千代田区丸の内2-7-2JPタワー
設立年
1936年12月22日
従業員数
単体 3,922名 連結 35,631名(2025年3月31日現在)
資本金
375億1900万円
売上高
【売上高(連結)】
2015年3月期 1兆117億7,400万円
2014年3月期 9,437億5,900万円
2013年3月期 8,130億7,300万円
2012年3月期 7,678億7,900万円
2011年3月期 7,779億5,300万円
平均年齢
44.3歳