- new
- 英語
- ビジネスレベル
【大阪:リモート】グローバルITサービス基盤の推進担当 / 【東証プライム上場】グローバル電機メーカーから多角的に事業を展開するDX企業へ!
コニカミノルタ株式会社
【職務概要】
グローバルITサービス基盤の推進担当として以下の業務をご担当いただきます。
【職務詳細】
1)顧客DXを実現するクラウドプラットフォームに関する要件定義・開発管理
・複合機の認証に関するクラウドプラットフォームの要件定義、開発推進
・複合機とSaaSとの連携に関するクラウドプラットフォームの要件定義、開発推進
・グローバル展開に向けた要件定義、開発推進
2)サービス運用およびサービス品質改善
・イン・アウトソースによるサービスオペレーションガバナンス
3)サービス活用促進および運用定着支援
・ サービスプロバイダーや関係会社に対する活用促進
4)サービスに関する投資管理
・投資提案、投資効果測定、費用回収スキーム構築
【ポジションの魅力】
同社には、全世界で200万社に及ぶ顧客基盤があります。それぞれのお客さまのオフィスや工場にはネットワークにつながった同社の複合機が設置されており、お客さまである中堅・中小企業とリアルタイムにつながっています。 この強みを活かし、お客様、及び、社会の課題を解決できるサービスを実現することができます。
募集職種
【大阪:リモート】グローバルITサービス基盤の推進担当
応募資格
【必須】
1)システム企画・開発における要件定義経験:5年以上
2)業務上での英語使用経験(目安:TOEIC 600点以上)
【尚可】
1)マーケティングの経験
2)プロジェクトマネージメントの経験
3)顧客サポート部門での実務経験
4)クラウド開発業務経験
5)ビジネスレベルの英会話
雇用形態
正社員
勤務地
大阪府高槻市桜町1-2(高槻サイト)
勤務時間
8:30~17:10(所定労働時間:7時間40分)
想定給与
600万円~890万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
休日/休暇
年間休日125日(閏年は126日)、完全週休2日制、年末年始、夏期休暇、年次有給休暇、結婚休暇、育児休業制度、介護休業制度 ほか
待遇/福利厚生
リモートワーク制度、カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度)、共済会制度、確定拠出年金制度(401k)、確定給付年金制度、退職金前払い制度(選択制)、副業制度、独身寮、体育館、グラウンド など
会社名
コニカミノルタ株式会社
事業内容
■複合機(MFP)、プリンタ、印刷用機器、ヘルスケア用機器、産業用医療用計測機器、産業用インクジェットヘッド、テキスタイルプリンタ等の開発・製造・販売並びに関連消耗品、ソリューションサービス等 ■電子材料、照明光源パネル、機能性フィルム、光学デバイス開発
本社所在地
〒100-7015 東京都千代田区丸の内2-7-2JPタワー
設立年
1936年12月22日
従業員数
単体 4,269名(2024年3月31日現在)連結 40,015名(2024年3月31日現在)
資本金
375億1900万円
売上高
【売上高(連結)】
2015年3月期 1兆117億7,400万円
2014年3月期 9,437億5,900万円
2013年3月期 8,130億7,300万円
2012年3月期 7,678億7,900万円
2011年3月期 7,779億5,300万円
平均年齢
44.3歳