開く

  • new
  • 英語

【リモート】日英翻訳・ローカライゼーション(オリジナルコンテンツ) / フルリモート可・フルフレックス/スピーダ 経済情報リサーチオリジナルコンテンツ

株式会社ユーザベース

【職務概要】
『スピーダ 経済情報リサーチ』の特徴である業界分析レポートなどのオリジナルコンテンツの日本語から英語への翻訳・ローカライゼーションを担います。
また、ユーザベースグループの幅広い事業領域にわたる資料の翻訳や、翻訳プロセスにおけるチーム内や原文執筆者へのフィードバックという重要な役割も担います。

【職務詳細】
■翻訳・編集、フィードバック
・約560業界の分析レポートなど、『スピーダ 経済情報リサーチ』オリジナルコンテンツの英語への翻訳を担当する。
・社内向けの資料(イベント資料・社内マニュアルなど)や社外向けの資料(DEIBレポート、営業資料など)の英語への翻訳・編集を担当する。
・翻訳の品質向上に寄与するフィードバックをチームメンバーに提供しながら、原文の執筆者であるアナリストとも内容の品質を高めるために連携する。
■改善取り組みの推進
・英訳したコンテンツを単なる翻訳にとどめず、魅力的な英語コンテンツへと昇華させるプロジェクトに参画し、その推進を担う。
・翻訳業務にとどまらず、チームの業務プロセス改善の推進を担う。

◆魅力:読者目線のローカライゼーションを重視し、翻訳の自由度と編集責任の両立
100%の正確性よりも執筆者の意図と読者の理解を深めること、文化的背景も含め読者に最適な形で伝えることを重視します。

募集職種

【リモート】日英翻訳・ローカライゼーション(オリジナルコンテンツ)

応募資格

【必須】
・社会人経験5年以上を有する方
・外国籍の方は就労可能な在留資格をお持ちの方
・日本語から英語へのビジネス翻訳に関する実務経験がある方
(専業翻訳者職に限らず、業務の中で契約書・マニュアル・ホームページ・IR資料など、社内外向けの各種ドキュメントについて英訳を必要とした業務経験がある方)

【尚可】
・ビジネスや金融・経済に関する知識や強い好奇心をお持ちの方
・ExcelやVBAなどを活用して業務プロセス改善の経験がある方
・機械翻訳などの新しい技術・ツールの活用に抵抗がない方

※英語+日本語の経歴書、もしくは英語のみの経歴書のいずれかをご提出ください。

雇用形態

正社員

勤務地

東京都 千代田区 丸の内2-5-2 三菱ビル

勤務時間

フルフレックスタイム制(コアタイムなし) ひと月の勤務時間が【8時間×営業日日数】を超えていることが条件です。

想定給与

576万円~750万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇

休日/休暇

【年間休日120日】完全週休2日制(土日)、祝日、年末年始5日(12月31日~1月3日)、産休/育休

待遇/福利厚生

在宅勤務制度、副業OK、時短制度、自転車通勤可、産休・育休、結婚休暇、お祝い金、保育料補助制度、資格取得補助、奨学金補助、PC支給 等

会社名

株式会社ユーザベース

事業内容

企業活動の意思決定を支えるビジネス情報インフラの提供

本社所在地

〒100-0005 東京都 千代田区 丸の内2-5-2 三菱ビル

設立年

2008年4月1日

従業員数

1093名※連結子会社を含む

資本金

非公開

売上高

平均年齢

33.4歳

株式公開