開く

  • new
  • 英語

システムエンジニア(人工衛星・リモートセンシング) / 【NECグループ】/国家の安全保障および国民の安全・安心を確かなものに

日本電気航空宇宙システム株式会社

【職務概要】
同社にて人工衛星やリモートセンシング等のシステムエンジニアとして業務をお任せいたします。

【職務詳細】
衛星を見守り、確実な運用を行うための、衛星と地上のシステムとソフトウェアの開発、衛星運用のための技術業務を行います。
■人工衛星の追跡管制及びリモートセンシングや測位のシステム設計、ソフトウェア開発業務及び人工衛星の運用設計、軌道計算、衛星搭載ソフトウェア開発業務
・システム要求分析
・システム設計
・ソフトウェア設計、製造
・試験、検証業務
・協力会社の指導、エンドユーザーとの調整業務
・運用ドキュメント作成
■暗号方式の検討・設計、ソフトウェア開発

※標準的なプロジェクトは、5~20名程度のチーム、1年~3年の期間でシステム開発を行います。

募集職種

システムエンジニア(人工衛星・リモートセンシング)

応募資格

【必須】
■UNIXあるいはLinux又はWindows上でのソフトウェア開発経験3年以上
■C言語/C++又はJavaでの開発経験

【尚可】
■リアルタイムOSを使用したソフトウェア開発経験
■組み込みソフトウェア開発経験
■データベースに関する知識
■オブジェクト指向言語での開発経験
■暗号技術に関する知識
■ソフトウェア工学知識、アプリケーションエンジニアリング全般、システム設計全般、ソフトウェア品質保証等
■大学一般教養レベルの英語の知識
■大学一般教養レベルの数学、物理の知識

雇用形態

正社員

勤務地

東京都府中市住吉町5-22-5 NEC中河原技術センター内

勤務時間

フレックスタイム制

想定給与

400万円~600万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇

休日/休暇

完全週休2日制(休日は土日祝日)/年間有給休暇20日~22日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)/年間休日日数125日/年末年始、特別休日(2日)/結婚休暇/ファミリーフレンドリー休暇/リフレッシュ休暇等

待遇/福利厚生

通勤手当/住宅手当/健康保険/厚生年金保険/雇用保険/労災保険/厚生年金基金/退職金制度企業年金、一般貸付制度、財形貯蓄/NEC従業員持株会/祝金・見舞金・弔慰金/住宅融資制度

会社名

日本電気航空宇宙システム株式会社

事業内容

防衛・航空、宇宙事業の各分野におけるシステム開発、ソフトウェア開発を行なっています。

本社所在地

東京都府中市住吉町五丁目22-5(NEC中河原技術センター内)

設立年

1981年10月29日

従業員数

712名

資本金

1億円

売上高

136億円(2021年3月期)

株式公開