開く

  • new
  • 英語

【神奈川:リモート】制御ソフトウェア開発(電子ビームマスク描画装置) / 世界トップクラスの技術力!投資する魅力のある企業として注目されています!

株式会社ニューフレアテクノロジー

【職務詳細】
同社の主力製品である電子ビームマスク描画装置における、機械制御系システムの制御装置のソフトウェア開発、設計業務をご担当いただきます。

■製品:フォトマスクを搬送するためにアクチュエータを制御するシステム、またはマスクステージを制御するシステム
■範囲
・制御シーケンスの設計
・制御用ソフトウェアの設計
(コーディングは外注しております。)

【業務の魅力】
開発から設計、評価まで一連の流れを担当するため、マスクステージの複雑な機械を、実際に自分が思い描いた通りに動かすことができ、そういった瞬間に立ち会えることがやりがいに感じていただけるポイントです。
また、装置のタクトタイムをさらに向上させるため、新たな制御機器を採用したり、制御するためのソフトウェアを新規設計する等、最新の技術や知識を取り入れて世の中に無いものを生み出すことに常に挑戦しております。

募集職種

【神奈川:リモート】制御ソフトウェア開発(電子ビームマスク描画装置)

応募資格

【必須】※下記いずれかのご経験をお持ちの方
・制御機器(ロボットやモーションコントローラ、PLC等)のソフトウェア設計
・産業用機械(設備機械含む)の制御プログラミングのコーディング経験
※学生時代の経験でも可能/使用言語:不問
※自分自身でコーティング(実装)できなくとも、ソフトウェアの仕様が作成できる方も歓迎

【尚可】
・制御機器(ロボットやモーションコントローラ等)を用いた電気設計経験がある方
・組み込み用OS(組み込みLinuxやRaspberry Pi等)を用いた制御機器の電気設計経験がある方
・組み込み用ソフトウェアの設計、コーディング経験がある方
・ビジネスで最低限必要なレベルの英語スキルをお持ちの方

雇用形態

正社員

勤務地

神奈川県横浜市磯子区新杉田町8-1

勤務時間

8時45分~17時30分
※フレックスタイム制あり(コアタイム:なし)

想定給与

570万円~960万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇

休日/休暇

【年間休日125日】完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始休暇、夏季休暇、有給休暇、慶弔休暇、特別休暇、リフレッシュ休暇(勤続10年・20年・30年に取得)、育児休暇、介護休暇、配偶者出産休暇

待遇/福利厚生

再雇用制度、退職金制度、企業年金、財形制度、借上げ社宅(適用条件あり)、目的型福祉制度(健康づくり・自己啓発・職場コミュニケーション/年間最大30万円補助)、選択型福祉制度(カフェポイント/年間5万円分のポイント付与)、共済会制度

会社名

株式会社ニューフレアテクノロジー

事業内容

■電子ビームマスク描画装置■エピタキシャル成長装置■マスク検査装置の開発・製造・販売

本社所在地

〒235-8522 神奈川県横浜市磯子区新杉田町8番1

設立年

2002年8月

従業員数

1,044名(2025年3月31日現在)

資本金

64億8,600万円

売上高

415億550万円(2018年3月期)

平均年齢

43.5歳

株式公開