- 英語
【愛媛】電気回路設計(ヒートポンプ) / 東証プライム市場上場!年間休日120日!福利厚生充実!スキルを活かして働けます!
三浦工業株式会社
【業務内容】
廃熱を再利用することでCO2の削減に貢献する
ヒートポンプの開発・設計を担当していただきます。
【業務詳細】
・装置全体の仕様決定
・構造設計、基本・詳細設計(回路設計、シーケンス設計、制御設計)
・試作・テスト
既に工場で利用されているエネルギー機器は効率化・高性能化が進んでいますが
同社では視点を変え、利用できずに捨てられている熱を利用する形で
お客様へのソリューションを始めています。
その1つの武器が今回のヒートポンプで、
商品化もしており、今後の機種改良・新規開発を担当していただきます。
【業務の魅力】
100%自社開発なうえ、販売・サービスメンテナンスなども
一貫して同社で手掛けている環境のため
良くも悪くもエンドユーザーからの声が聞ける環境があります☆
製品そのものの企画から
「こうして欲しい」との要望を受けた製品改良に携わることが出来ます☆
募集職種
【愛媛】電気回路設計(ヒートポンプ)
応募資格
【必須】
・電気回路設計の経験がある方
・シーケンサー(PLC)の使用経験がある方
・マイコンの設計経験がある方
【尚可】
・英語力がある方(TOEIC:500点)
【転勤】
・当面なし
※総合職での採用のため、転勤が発生する可能性もあります。
雇用形態
正社員
勤務地
【四国】愛媛県 松山市(堀江町7)
勤務時間
8時30分~17時30分
想定給与
400万円~650万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
●大学院卒:250,000円以上 ●大卒:232,000円以上 ●高専卒:217,000円以上
*上記金額は、2014年4月入社の新卒初任給実績です。
休日/休暇
【年間休日120日】完全週休2日制(土・日)、祝日、夏期休暇(7日)、年末年始休暇(9日)、慶弔休暇
待遇/福利厚生
借上社宅、独身寮、企業年金制度、社員持株会制度、家族・外務等手当、財形貯蓄制度、社員旅行、教育研修制度、健康保険組合、退職金制度 等
会社名
三浦工業株式会社
事業内容
小型貫流ボイラ・舶用補助ボイラ・排ガス(廃熱)ボイラ・水処理機器・食品機器・滅菌器・薬品等の製造販売、メンテナンス、環境計量証明業
本社所在地
愛媛県松山市堀江町7番地
設立年
1959年5月1日
従業員数
単独3,332名、連結6,059名(2024年3月31日現在)
資本金
95億4,400万円
売上高
1248億8300万円(2018年3月期)
平均年齢
39.6歳