開く

【愛媛】自社商品の設備設計・施工管理(プラント設備) / 【東証プライム上場】◎年間休日120日◎福利厚生充実◎スキルを活かして働けます!

三浦工業株式会社

【職務概要】
同社の主力製品であるボイラ・水処理機器やそれらを用いたプラント設備システムなどの設置工事における施工監理業務を担当いただきます。

【職務詳細】
・納入現場における施工図作成、搬入計画図作成
・機械、電気設備の搬入計画図面作成
・現場での搬入指示や監督
・人員管理、工程管理、安全管理などの施工管理業務 など
・自社プラントの機械、電気設備の設備計画
・営業のフォローなど

※ご経験スキルに応じて、当面の業務を決定いたします。

◎成長を続ける同社では日本を代表する大手工場などに
プラント設備として納入する機会が多くなっております!

募集職種

【愛媛】自社商品の設備設計・施工管理(プラント設備)

応募資格

【必須】
・CAD操作(AutoCAD、Reblo等)経験
※以下いずれも必須
・管工事施工管理技士2級以上の資格
・普通自動車免許第一種
【尚可】
・メーカー、ゼネコン、サブコン業界、水処理装置、設備業界、重電業界、発電プラント等でのプラント設計・施工管理経験者

【「仕事には厳しく、人にはやさしい」社風】
何ごとにも簡単に諦めない、粘り強さのある人はきっと活躍できる職場環境です。挑戦したい、ダイナミックに仕事がしたいという人には、とても前向きに取り組める仕事です。
また、商品知識については、研修などでしっかり覚えていただきますので安心です!

雇用形態

正社員

勤務地

愛媛県松山市堀江町甲1201-2

勤務時間

8時30分~17時30分

想定給与

400万円~600万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇

●大学院卒:250,000円以上 ●大卒:232,000円以上 ●高専卒:217,000円以上
*上記金額は、2014年4月入社の新卒初任給実績です。

休日/休暇

【年間休日120日】完全週休2日制(土・日)、祝日、夏期休暇(7日)、年末年始休暇(9日)、慶弔休暇

待遇/福利厚生

借上社宅、独身寮、企業年金制度、社員持株会制度、家族・外務等手当、財形貯蓄制度、社員旅行、教育研修制度、健康保険組合、退職金制度 等

会社名

三浦工業株式会社

事業内容

小型貫流ボイラ・舶用補助ボイラ・排ガス(廃熱)ボイラ・水処理機器・食品機器・滅菌器・薬品等の製造販売、メンテナンス、環境計量証明業

本社所在地

愛媛県松山市堀江町7番地

設立年

1959年5月1日

従業員数

単独3,332名、連結6,059名(2024年3月31日現在)

資本金

95億4,400万円

売上高

1248億8300万円(2018年3月期)

平均年齢

39.6歳

株式公開