開く

  • new
  • 英語
  • ビジネスレベル

人工衛星向けハードウェア製品営業(アジア担当) / 【残業少なめ】トップクラスの精密モータメーカー/ワークライフバランス推進

シナノケンシ株式会社

【職務概要】
同社にて、人工衛星向けハードウェア製品の営業をご担当していただきます。
今後の事業拡大を見据え、営業チームの強化を図るため、宇宙関連ビジネスに挑戦したい方、最先端のフィールドで活躍したい方は大歓迎です。

【職務詳細】
精密小型モータの開発・製造・販売を軸に、住環境、自動化、医療、車載の4分野の事業を展開している同社にて、リアクションホイール、ステッピングモータなど宇宙向けアクチュエータの営業をお任せします。

<営業範囲>
日本、アジア諸国

【配属部署/構成】
17名(管理職1名、設計10名、営業1名、アメリカ拠点メンバー5名)

定年:60歳
再雇用制度:65歳

募集職種

人工衛星向けハードウェア製品営業(アジア担当)

応募資格

【必須】
・何らかの営業経験をお持ちの方
・ビジネスレベルの英語力と英語でのコミュニケーションに抵抗がない方

【尚可】
・宇宙関連技術のキャリア経験
・製造業での営業経験
・学生時代に宇宙関連の研究室所属
・将来の海外拠点赴任希望

雇用形態

正社員

勤務地

東京都港区三田3-12-17 プレクスビルディング 5F

勤務時間

8時20分~17時10分 (所定労働時間7時間45分)

想定給与

520万円~800万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇

休日/休暇

【年間休日126日】完全週休2日制(内訳:土曜、日曜、祝日)、GW、夏季休暇、年末年始休暇など、年間有給休暇10日~20日

待遇/福利厚生

各種社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災保険)、出張手当、通勤手当、時間外手当、育児休業制度 、介護休業制度、退職金制度、単身・独身寮8,000円、財形貯蓄制度、テニスコート・食堂あり

会社名

シナノケンシ株式会社

事業内容

精密モータ、産業システム機器、福祉生活支援機器の製造・販売

本社所在地

〒386-0498
長野県上田市上丸子1078

設立年

1918年(大正7年)

従業員数

866名(海外3,182名)

資本金

6億5千万円

売上高

単独177億円 連結421億円(2024年2月)
単独450億円 連結514億円(2024年2月)

平均年齢

43.8歳

株式公開