開く

  • new
  • 英語

【東京:リモート】医療機器品質保証担当者 / 福利厚生充実◎働きやすい環境でキャリアアップできます!

株式会社クラレ

【職務概要】
医療機器規制を理解した品質マネジメントシステムの専門家として、同社事業の品質保証、法規制対応を推進する役割を担っていただきます。

【職務詳細】
医療機器規制への対応では、
最新の医療機器規制に基づく品質マネジメントシステムの運営・管理 を幅広く担当していただきます。
具体的には、以下の業務をお任せします。
■規制情報の分析
■規定や基準類の作成・改訂
■内部監査
■認証機関監査の対応

【業務のやりがい】
同事業はおよそ100か国に展開しており、地球規模の規制動向の把握が要求されます。それだけに世界の法規制情報の動向や医療機器ビジネスに関する知識、スキルを獲得でき、会社への貢献にとどまらず、ご自身の専門的キャリア形成に大きな糧となります。また、新しい地域への事業展開、製品の開発や品質マネジメントシステムの開発に貢献できるため、仲間たちとの協力による達成感を味わうことができ、やりがいを感じる仕事です。

募集職種

【東京:リモート】医療機器品質保証担当者

応募資格

【必須】
・各国代理店、各国当局との英語によるコミュニケーションが可能な方(目安 TOEICスコア600以上)
・各国医療機器法規制に基づく品質保証業務の実務経験がある方(少なくとも2~3年)
・化学、医療機器法規制(MDR等)に関する知識がある方

【尚可】
・物質法規制(REACH、TSCA、化審法、安衛法等)の知識がある方
・英語での専門的文書の作成能力がある方

※株式会社クラレに入社いただき、同時にクラレノリタケデンタル社に出向となります。(処遇はクラレに同じ)

雇用形態

正社員

勤務地

東京都千代田区大手町2-6-4 常盤橋タワー

勤務時間

(フレックスタイム制、コアタイム11:00~15:00)

想定給与

700万円~940万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇

休日/休暇

年間休日120~122日、完全週休二日制(土日)、祝日、年末年始、年次有給休暇(初年度初日から15日(入社月により4~15日)、最大20日)、慶弔休暇、裁判員などの公務休暇、時効にかかる年次有給休暇の私傷病・ボランティア等用への積立休暇制度

待遇/福利厚生

通勤手当、在宅勤務手当、住宅手当、単身赴任手当、勤務手当、時間外手当、持株会制度、福祉会制度、財形貯蓄制度、独身寮(個室)、カフェテリアプラン ※会社規定に準じる

会社名

株式会社クラレ

事業内容

■化成品・樹脂、繊維、機能材料・メディカル関連製品などの開発、製造、販売

本社所在地

東京都千代田区大手町2-6-4 常盤橋タワー21階

設立年

1926年6月24日

従業員数

4,569名(単体)

資本金

890億円

売上高

3689億7500万円(2012年3月期実績)

平均年齢

40.9歳

株式公開