開く

  • new
  • 英語

【東京:リモート】グローバルアプリエンジニア / 英語×金融DXで世界を繋ぐエンジニア

三菱UFJインフォメーションテクノロジー株式会社

【職務概要】
MUFG海外拠点向け金融システムを、英語を活かし
上流~保守まで一貫開発。
【職務詳細】
■製品
・海外コアバンキング、グローバル決済、AML/市場系システムなど
■環境/担当工程/開発手法
・言語:Java/C系/Cobolほか・OS:Linux
・DB:Oracle、PostgreSQL・クラウド:AWS 等
・工程:企画・要件定義 → 設計 → 開発 → テスト → 保守
・開発手法:ウォーターフォール/アジャイル(PJ特性で選択)

【具体的には】
・海外ユーザー/ベンダーとの要件調整・課題解決(英語)
・設計書/仕様書など英語ドキュメント作成
・海外ベンダーの進捗・品質・コスト管理
・英語会議、交渉、ドキュメントレビュー
・海外出張による現地導入・ユーザートレーニング
【その他・魅力】
◎社内外英語研修300種+フィリピン語学派遣等、
語学&PM力を同時強化
◎クラウド・AI・SaaS導入など最新技術PJも豊富

募集職種

【東京:リモート】グローバルアプリエンジニア

応募資格

【必須】
・アプリ開発orPM経験3年以上
・プログラミング経験1年以上
・英語での読み書き・日常会話経験

雇用形態

正社員

勤務地

東京都中野区中野4-10-2 中野セントラルパークサウス

勤務時間

8時40分~17時10分(月末日のみ17時30分まで)

想定給与

555万円~1454万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇

休日/休暇

完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始、5日・10日連続休暇、慶弔、有給、看護休暇、周年休暇ほか

待遇/福利厚生

企業年金、財形貯蓄(奨励金あり)、慶弔金制度、託児補助、自己啓発支援、育児・介護休職制度、カフェテリアプラン、勤務サポート手当、社員食堂、服装自由

会社名

三菱UFJインフォメーションテクノロジー株式会社

事業内容

■システムの企画・設計・開発・販売■システム運用および保守管理の受託■コンピューターの導入および利用に関するコンサルティング
■他金融機関とのシステム共同化事業および関連サービス

本社所在地

東京都中野区中野4-10-2 中野セントラルパークサウス

設立年

1988年6月

従業員数

2,176名(2025年4月1日現在)

資本金

181百万円(三菱UFJ銀行85.5%,MUFG14.5%)

平均年齢

40.1歳

株式公開