開く

  • 英語

【栃木:リモート】バッテリー保護ヒューズ開発(下野市) / 東証プライム上場!世界シェアトップクラス製品を複数有するグローバルカンパニー

デクセリアルズ株式会社

【職務概要】
同社の主力製品であるSCP(セルフコントロールプロテクター)はノートPCや電動工具等に搭載されているリチウムイオンバッテリー向け二次保護ヒューズの開発を担当していただきます。
今後成長が確実なEV(電気自動車)への拡大を目指しヒューズ開発・技術経験者を広く募集しています。

【職務詳細】
・大電流、高電圧ヒューズの開発
・特性評価及び評価機器選定
・車載、電池メーカーへのスペックイン活動

★同社の魅力★
ノートPCやスマートフォン、タブレット、車載ディスプレイに使用されています。
在宅時間の増加やWEBコミュニケーションツールとしてのデバイス需要の増加を背景に同製品は国内のみならず海外からの需要も高く、自身の手掛けた製品が世界中で使用されています。
働く環境にも配慮し休憩をこまめに取得したり、有給休暇も取りやすい環境があります。

募集職種

【栃木:リモート】バッテリー保護ヒューズ開発(下野市)

応募資格

【必須】
・電気回路に関する基礎知識をお持ちの方
・電気回路周辺部材の開発経験、知識をお持ちの方

【尚可】
・車載メーカーとのビジネス経験をお持ちの方
・IATF規格の知識、経験をお持ちの方
・英語が得意な方(目安:TOEIC600点)

雇用形態

正社員

勤務地

栃木県下野市下坪山1724(栃木事業所)

勤務時間

8:30~17:30(コアタイム:10:00~15:00)
業務特性や適性に応じ、リモートワーク制度を導入しています。

想定給与

450万円~650万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇

休日/休暇

年間休日128日、完全週休2日制(土曜、日曜、祝日)、夏期休暇(5日)、年末年始休暇(9日)、有給休暇17日~24日、GW、慶弔休暇

待遇/福利厚生

通勤手当、住居手当、財形貯蓄制度、借上住宅制度(入社に伴い転居が必要な方が対象)、JTBえらべる倶楽部加入、デクセリアルズ健康保険組合加入、従業員持株会制度、退職金制度

会社名

デクセリアルズ株式会社

事業内容

電子部品、接合材料、光学材料などの製造・販売

本社所在地

〒323-0194 栃木県下野市下坪山1724

設立年

2012年6月

従業員数

1,892名 (連結ベース)

資本金

16,170百万円

売上高

95,712百万円(連結、22年3月時点)

平均年齢

43.7歳

株式公開