- new
- 英語
安全保障貿易管理(輸出管理) / 【東証プライム上場】サステナブルな社会の実現に貢献する老舗重工業メーカー!
カナデビア株式会社(旧:日立造船株式会社)
【職務概要】
同社の法務部にて、安全保障貿易管理(輸出管理)に係る業務を中心に、法務関連業務を担当していただきます。
【職務詳細】
・輸出管理業務(顧客審査、該否判定、輸出許可申請、関連ITシステムの管理、関連社則改訂、社内教育等)
・コンプライアンス関連業務(相談対応、社内教育等)
・契約審査業務
・法的相談、法的紛争・訴訟対応等
■組織構成法務部:部長+17名、若手職員も多く、話しやすく馴染みやすい組織です。
【仕事の進め方】
各部門から申請される輸出管理審査に加えて、各種相談に対する法的観点でのアドバイスや、紛争や訴訟の処理・対応支援、内部通報対応が業務としてあります。将来的には株主総会に関する運営統括や、各種制度や委員会の企画運営なども携わっていただく可能性があります。
【本ポジションの魅力ややりがい】
細かな指示や管理をするのではなく、メンバーに対して一定の裁量を与える環境があり、加えてベテラン社員等のフォロー体制も整っているため、やりがいを感じることができるポジションです。
募集職種
安全保障貿易管理(輸出管理)
応募資格
【必須】
・輸出管理業務経験
【尚可】
・英語を用いた業務経験 ※海外関係会社とのやり取り等もあります。
雇用形態
正社員
勤務地
東京都品川区南大井6-26-3 大森ベルポートD館15階
勤務時間
フルフレックスタイム制(標準的な労働時間/8:45~17:30)
※事業所ごとに若干異なる場合あり
想定給与
490万円~900万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
休日/休暇
【年間休日125日】完全週休2日制(休日は土日祝日)/年次有給休暇/夏季休暇/慶弔休暇/産前・産後休業(取得実績あり)/育児休業(取得実績あり)/介護休業(取得実績あり)/メーデー/リフレッシュ休暇
待遇/福利厚生
通勤手当:全額支給(会社規定に基づき支給)/寮社宅/定年:65歳(再雇用制度有。契約は1年毎に更新し、満70歳まで)/確定拠出年金/退職一時金/ライフプラン手当/持株会/育児・介護休業制度/診療所など
会社名
カナデビア株式会社(旧:日立造船株式会社)
事業内容
環境保全装置、プラント、水処理装置、機械、プロセス機器、インフラ設備、防災システム、精密機械等の設計、製作等
本社所在地
〒559-8559 大阪府大阪市住之江区南港北1-7-89
設立年
1934年5月
従業員数
12,964名(2025年3月31日現在)
資本金
454億4236万5005円
売上高
2014年3月期(連結)
売上高:3,334億3,300万円
経常利益:62億2,200万円
2013年3月期(連結)
売上高:2,967億9,200万円
経常利益:112億4,600万円
2012年3月期(連結)
売上高:3.030億3,600万円
経常利益:107億6,800万円
平均年齢
42.4歳