- new
- 英語
【東京:リモート】航空宇宙関連のデータ解析用機器エンジニア / ★コーンズグループの中核企業/日本の新たなエレクトロニクス市場に貢献★
コーンズテクノロジー株式会社
【職務概要】
航空宇宙分野関連の無線通信機器・データ解析用機器(衛星通信地上局用送受信機、航空機等の飛行試験用機材、受信器、アンテナ、データ処理ソフトウェア等)の技術担当として、製品のデモンストレーション、仕様調整、技術問合わせ対応等の販売支援、及びアフターサービスを行っていただきます。
【取り扱い製品例】
PROシリーズアンテナは、最先端技術を用いたモーショントラッキング機能により、世界中で高い信頼を得ています。様々な環境に対応可能な堅牢アンテナであり、高い耐久性が特長です。
また、リモートセンシングやテレコミュニケーションの衛星高速データレート受信機も取り扱っています。
【出張/外出について】
→国内では月1~2回程度、海外には年3~5回程度の出張を予定しております。
※ プロジェクトのボリュームにより異なりますが、1回1週間程度が平均です。
出張中の土日お休みは一時ご帰宅いただくことも可能です(別途ご相談ください)
【転勤について】
正社員は将来的に発生する可能性はありますが、募集されている部署が東京にしか存在しないため、ほぼ転勤はありません。
募集職種
【東京:リモート】航空宇宙関連のデータ解析用機器エンジニア
応募資格
【必須】
・理系(電気電子・通信等)
・無線通信の知識・経験
・電気・電子回路の知識・経験
(無線通信と電気・電子回路知識は何れか片方でも構いません)
(電気・電子回路の知識・経験をある方を優遇致します)
【尚可】
・プロジェクト管理経験
・プログラミング知識・経験があれば尚可
・中級レベル以上の英語力(メール作成、資料読解、会話、TOEIC600点以上)
※メーカーとのやり取りで英語を使用します。英語に抵抗が無い方を募集します。
雇用形態
正社員
勤務地
東京都港区芝3丁目3番10号 コーンズハウス / 東京都江戸川区船堀5-2-3 船堀倉庫
勤務時間
9:00~18:00
※フレックスタイム制あり(コアタイム10:00~16:00)
想定給与
580万円~915万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
休日/休暇
年間休日約125日、原則完全週休二日制(土・日・祝)、年末年始休暇、慶弔休暇、出産休暇、育児休暇、介護休暇、生理休暇、ファミリーサポート休暇、ボランティア休暇、年次有給休暇(初年度12日、最高20日、前年度分の残数の持ち越し可)
待遇/福利厚生
通勤手当支給(月額15万円)、外国運輸金融健康保険組合の各種施設等、退職金制度、団体長期障害所得補償保険制度(GLTD制度)、財形貯蓄制度、定期健康診断(婦人科健診あり)、インフルエンザワクチンの職域接種、海外留学制度(MBA)、自己申告制度、グループ内公募制度、クラブ活動助成制度
会社名
コーンズテクノロジー株式会社
事業内容
エレクトロニクス・産業機材関連機器、理化学機器の販売、マーケティング及び技術開発を行う技術専門商社
本社所在地
〒105-0014 東京都港区芝3丁目3番10号 コーンズハウス
設立年
1990年12月
従業員数
210名
資本金
10億円
売上高
2015年3月期
売上高:90億円