- new
- 英語
【東京:リモート】AIインフラシステムエンジニア / 大手企業のグループ会社/働き方改革への取り組み多数/裁量大きく活躍できます!
SB C&S株式会社
【職務概要】
AI/HPC分野におけるインフラエンジニアとして、ITインフラ全般(サーバー/ストレージ/仮想化/クラウド)など幅広い分野での技術や製品情報をキャッチアップし、技術的な提案活動や案件支援、プロモーションによる情報発信といった業務に従事していただきます。
流通事業におけるエンジニアとしての付加価値を主体的に創造し提供する事で、担当製品商材やサービスの拡販を技術観点から支援、リードする事がミッションです。
【職務詳細】
・担当製品の各種技術的な検証作業の実施、顧客要件に合わせた構成の支援
・実施検証内容に基づいた技術説明資料の作成および各種プロモーション活動
・エンドユーザー様/パートナー様への提案活動、案件導入支援
・担当製品に関わる技術資格の取得
※技術資格取得の際には、試験費用の補助や資格を取得した際の奨励制度があります。
※本人の適性や叶えていきたいキャリアに合わせて業務内容を組み合わせます。
【働き方】
週1回の出社と在宅勤務のハイブリッド型で働いています。
リモートワークに必要な環境設備が提供されており、「技術職としてのリモートワーク」が可能です。
募集職種
【東京:リモート】AIインフラシステムエンジニア
応募資格
【必須】
・システムインフラ(サーバー/ストレージ/ネットワークなど)の設計、構築、運用のいずれかを行ったことがある方
【尚可】
・Linuxの操作に関する基本的な知識をお持ちの方
・IT系企業で技術職として職務経験のある方
・AI/HPCに関する商材の知識や業務経験
・Docker/Kubernetesに関する知識や業務経験
・エンドユーザへの技術的な提案経験
・組織やチームのリーダーまたはマネジメントの経験がある方
・海外製品を取り扱うため、英語ドキュメントの読解力
雇用形態
正社員
勤務地
東京都港区海岸一丁目7番1号 東京ポートシティ竹芝オフィスタワー
勤務時間
9:00~17:45 ※スーパーフレックスタイム制(コアタイム無し)
想定給与
431万円~692万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
休日/休暇
【年間休日124日】完全週休二日(土日)、祝日、年次有給休暇(10日~20日)、慶弔休暇、アニバーサリー休暇、リフレッシュ休暇、産前産後休暇、配偶者出産休暇、育児休業(一部有給)、キッズ休暇、介護休業など
待遇/福利厚生
通勤手当、残業手当、退職金制度、慶弔見舞金、Yahoo!BB社員優待制度、契約保養施設、出産祝金制度(1人目5万円、2人目10万円、3人目100万円、4人目300万円、5人目500万円)、財形貯蓄制度、社員持株会
会社名
SB C&S株式会社
事業内容
・法人ICT事業・コンシューマ事業・IoTサービス事業・CX事業
本社所在地
〒105-7529
東京都港区海岸一丁目7番1号 東京ポートシティ竹芝オフィスタワー
設立年
2014年3月
従業員数
2058名
資本金
5億円
売上高
4,344億円(2019年3月期)
平均年齢
-