開く

  • new
  • 英語

【リモート】ビッグデータ基盤開発エンジニア / 世界で表彰される車を開発生産する”走る歓び”を追求する完成車メーカー

マツダ株式会社

【職務概要】
最新技術動向の調査や、実プロジェクトを前提とした
実証/検証を実施いただきます。


【職務詳細】
膨大なデータを溜め、高速に取り出すための基盤構築、
また複数の全社的プロジェクトへの基盤の展開、保守業務などを行います。

※主業務:ビックデータ基盤の検証、構築、保守


【ポジション特長】
ユーザーに近い立ち位置の業務となるため
身近にやりがいを感じることができるポジションです。
また研究とは異なり常に生のデータを扱い、
また実際にユーザーとのコミュニケーションも取りながら解析を行う為、
自身の取り組みの結果をダイレクトに感じることができる環境です。

募集職種

【リモート】ビッグデータ基盤開発エンジニア

応募資格

【必須】
・ビックデータ基盤、分散データ処理基盤の構築経験
または基盤上でのオープンソース系のプログラム開発経験
上記何れかをお持ちの方
・英語力(特に読解力。海外の技術・学術文献や論文を読む機会が多い為)
※キーワード例:
分散データ処理基盤、ビッグデータ基盤、
Apache、Spark、Kafka、Storm、Apex、Hadoopなど

【尚可】
・企業特定の技術だけではなく、オープンソース系の技術に長けている方
・事業の中でデータを使う側ではなく、事業側/サービス企画側で
「こんな技術を用いて更に便利にしたい」というような想いを持っている方

雇用形態

正社員

勤務地

【中国】広島県 安芸郡府中町(新地3-1)

勤務時間

9時00分~17時45分
フレックスタイム制(コアタイムなし)※標準労働時間/1日8時間

想定給与

400万円~800万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇

休日/休暇

休日・休暇:週休2日制(同社カレンダーによる)、年次有給休暇(半日有給制度あり)※年数回土曜・祝日出社有り、年間休日121日(GW・夏季・年末年始等)

待遇/福利厚生

退職金、寮・社宅制度、財形、持株会、スポーツ施設、共済会(互助)カフェテリア式福利厚生制度、各種教育研修等

会社名

マツダ株式会社

事業内容

乗用車・トラックの製造、販売

本社所在地

〒730-8670 広島県安芸郡府中町新地3-1

設立年

1920年1月30日

従業員数

23,087名

資本金

2,840億円

売上高

2019年度:3兆5,642億円

平均年齢

40.5歳

株式公開