開く

  • 英語
  • ビジネスレベル

【三重】西部圏ワイヤーハーネスに対する品質方針の企画・展開業務担当 / 世界のクルマの4台に1台が同社製品搭載!グローバルシェアトップクラスメーカー!

住友電装株式会社

【職務概要】
西部圏ワイヤーハーネスに対する品質方針の企画と展開業務をお任せします。

【職務詳細】
主力製品のワイヤーハーネスに対する品質方針/企画書の作成・展開、
ならびに品質マネジメントシステムを活用した仕組みの強化を行っていただきます。

<入社後のキャリアイメージ>
ワイヤーハーネス規格、検査方法、品質保証方法を実践を通じ習得した後、
新規受注~量産~マーケット流動までの品質保証体系プロセスの管理・仕組強化の業務を担って頂きます。

<こんな方におすすめ>
開発プロセス、及び海外を中心としたそれ以降の製造、品質保証までの
広範囲な知識と経験が求められます。
異業種も含めた経験を活かした仕組みづくりに取り組める人材を広く募集しています。

募集職種

【三重】西部圏ワイヤーハーネスに対する品質方針の企画・展開業務担当

応募資格

【必須】
・自動車部品、電気機器製造業における品質保証業務の経験
・一般的なOfficeソフト操作
・英語力:初級可(入社後英語力を高める意欲必須)/TOEIC400点以上

【尚可】
・自動車部品、電気機器製造業におけるエンジニア(機械・電気/電子・情報)としての業務経験
・折衝力、調整力に長けている人材
・耐ストレス性を備えている人材
・ビジネスレベルの英語力/TOEIC500点以上

雇用形態

正社員

勤務地

三重県四日市市西末広町1番14号

勤務時間

8:30~17:15(勤務地により異なる)所定労働時間7時間45分
※フレックスタイム制あり(コアタイム:10:30~15:15)

想定給与

450万円~800万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇

休日/休暇

【年間休日121日】完全週休2日制(土・日)、有給休暇、GW休暇、夏季・年末年始休暇、慶弔休暇、出産休暇、特別休暇

待遇/福利厚生

家族手当、家賃補助、食事手当、財形貯蓄制度、財形住宅融資、企業年金、社員持株会、選択型福利厚生(カフェテリアプラン)、独身寮・社宅、研修センター、保養所、会員制リゾートクラブ(国内外)加盟、社内託児所 など

会社名

住友電装株式会社

事業内容

■自動車用・機器用ワイヤーハーネスの製造販売■ワイヤーハーネス用・電気機器用部品の製造販売■自動車用電線の製造販売

本社所在地

〒510-8528 三重県四日市市浜田町5-28

設立年

1917年(大正6年)12月

従業員数

6,939名(単体)231,522名(グローバル)

資本金

200億4200万円

売上高

平均年齢

40.1歳

株式公開