開く

  • 英語
  • 中国語

【青森】設計(NTC材料) / 自動車用温度センサ世界トップクラスシェア/福利厚生充実

株式会社大泉製作所

【職務概要】
同社、技術本部材料開発部にて下記業務をお任せいたします。

【職務詳細】
・主にサーミスタの材料工程に関わる設計業務。
・量産サーミスタ材料の品質、コスト改善及び新規サーミスタ材料開発。
・材料工程の立上。
・親会社工場でのNTC材料工程の立上
・PTC材料工程及び素子工程の立上
・ワイドレンジ材料開発

※知識・ご経験により海外出張の可能性があります。

研修:入社後、工場見学やコンプライアンス研修等を適宜実施
十和田市内あるいは八戸市にて製造での研修あり(1か月程度 スキル・経験により変化)

【同社について】
サーミスタセンサ専業メーカーとして業界トップクラスの地位を保ち、特に車載用、電子タイプ消臭芳香器用、電子蚊取り器用センサは他社を寄せ付けない高いシェアを確保しています。
また、ルームエアコンなど家電製品にも広く採用されています。
サーミスタとは温度が変わると抵抗値が変化する抵抗体(セラミック半導体)です。
自動車電装機器、空調機器、OA機器、情報通信機器や医療機器、家電製品、給湯機器等、昨今話題になっている環境問題・省エネ問題にも強く関わっています。

募集職種

【青森】設計(NTC材料)

応募資格

【必須】
・工学部卒(理系可)
・PC(Wordによる文書作成、Excelによる基礎的な関数を使ってのデータまとめ、PowerPointによるプレゼン資料作成)

【尚可】
・材料工学に関わる経験、知識
・セラミックス業界での勤務経験、知識
・英語、中国語などの外国語スキル

雇用形態

正社員

勤務地

〒034-0001 青森県十和田市大字三本木字里ノ沢1 十和田工場

勤務時間

8時30分~17時00分

想定給与

320万円~600万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇

休日/休暇

年間休日120日、週休2日制(土日祝)、GW9日程度、夏季休暇9日~10日、年末年始9日、有給休暇(3ヶ月経過で6日※ただし欠勤1日まで・遅刻早退2回以下の場合、6ヶ月経過で4日 計10日間)

待遇/福利厚生

退職金制度、育児休暇、通勤手当、社員食堂、出向手当、海外駐在手当、人間ドック、健康診断、再雇用制度

会社名

株式会社大泉製作所

事業内容

電子部品・電気機器装置の製造販売事業

本社所在地

〒103-0027
東京都中央区日本橋 2 丁目3-4 日本橋プラザビル4階

設立年

1944年3月

従業員数

連結1384名/単体435名(2024年12月31日現在)

資本金

1,480百万円(2024年3月31日現在)

株式公開