- 英語
【静岡】海外製造現場における育成研修の企画・運営(裾野市) / 【矢崎グループ】世界トップクラスの商材!福利厚生も充実◎
矢崎総業株式会社
【部・チームの業務概要】
同社グループ全体の人材育成を担う部門の中で、本プロジェクトは新入社員向けの「海外現場異文化研修」の企画・運営を担当しています。グローバル展開を進める同社において、海外の製造現場でものづくりを実際に体験し、理解を深めることは、次世代の人材育成において欠かせない要素です。
この研修は、製造現場でものづくりを学ぶことを軸に、語学や現地の生活・仕事を通じて異文化への理解や自律性を高めることを目的としています。現地法人やグローバルHRと連携しながら、社員一人ひとりの変容を促す機会を共に創ってくださる方をお待ちしています。
【今回の求人の具体的な仕事内容】
・海外現場異文化研修(例:モロッコ、ブルガリア、メキシコ、フィリピン)の企画、立案、運営
・現地法人および海外RHQとの調整・交渉・協業(オンライン/出張)
・参加者の選抜、事前研修、渡航準備支援、フォローアップ対応
・プログラム効果の可視化に向けた評価設計、実施
・グローバル人材育成体系の中での位置づけ整理、改善提案
・その他、国内製造現場実習など若手の人材育成に関わる業務の企画・運営
募集職種
【静岡】海外製造現場における育成研修の企画・運営(裾野市)
応募資格
【必須】
・社内外との調整経験、英語による基本的なメール・会話が可能な方
【尚可】
・海外業務経験、留学・駐在経験
・データ分析を活用した研修設計・評価の経験
雇用形態
正社員
勤務地
静岡県裾野市御宿1500
勤務時間
8時30分~17時15分 ※フレックスタイム制あり
想定給与
300万円~600万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
休日/休暇
【年間休日121日】完全週休2日制(土・日)、年次有給休暇、バックアップホリデー(有給休暇積立)、特別休暇、育児休暇、リフレッシュ休暇 など
待遇/福利厚生
独身寮・社宅あり、食堂利用補助制度、食事補助制度、企業年金基金、確定拠出年金、財形貯蓄、従業員持株会、新幹線通勤制度、有料(高速)通勤制度
会社名
矢崎総業株式会社
事業内容
自動車部品、ガス機器、電線、光ファイバー、空調機器、ソーラー機器、住設機器、などを研究・開発・製造・販売するメーカー
本社所在地
108-0075 東京都港区港南一丁目8 番15 号 W ビル7 階
設立年
1941年10月8日
従業員数
239,753名
資本金
31億9,150万円
売上高
19,459億円 ※2019年6月期