- new
- 英語
【大阪】コックピット企画開発 / 【年間休日121日】軽自動車に強いカーメーカー/フレックス制・一部リモート可
ダイハツ工業株式会社
【職務概要】
コンパクトカー国内売り上げトップの同社にて、コックピットUI/UX同社とトヨタ自動車の合弁部署である新興国小型車本部の商品企画部門にて同社とトヨタ社双方の小型車の海外事業戦略、及び商品企画をお任せします。
【職務詳細】
・将来の市場動向や顧客課題を特定、マーケティングのフレームワークも活用した、商品(小型車)の企画立案
・立案後、開発/生産部門や協業先との連携により新しい価値を具現化し商品やサービスとして市場にリリース
・国内外の顧客へのプレゼンやヒアリングなどのマーケティング活動や競合他社の動向の分析
・小型車のコンセプト策定、価格策定、小型車の新機能追加 等
・リリースした小型車のモデルチェンジ、新機能改善
【部署の役割】
軽自動車の開発で培った良品廉価な車づくりを通じて、ダイハツ工業とトヨタ自動車が連携し、新興国※のパートナーと強靭なビジネス基盤を構築すること。
そして、海外のお客様の生活を支え、モビリティ社会の発展に貢献することが私達の使命です。
(※新興国:インドネシア、マレーシア、ブラジルが重点地域)
募集職種
【大阪】コックピット企画開発
応募資格
【必須】
・製造業での商品企画経験
・5名程度以上のマネジメント経験のある方
【尚可】
・自動車業界での商品企画経験
・一定の英語力(実務での使用経験/海外と業務を進められていたご経験など)
雇用形態
正社員
勤務地
大阪府池田市ダイハツ町1番1号
勤務時間
フレックスタイム制(標準時間:8時45分~17時30分)
想定給与
400万円~750万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
休日/休暇
年間休日121日、完全週休2日制(土日)、GW、夏期休暇、年末年始休暇、育児・介護休職、子の看護休暇
有給休暇:入社3ヶ月経過後から付与
待遇/福利厚生
通勤手当、家族手当、財形貯蓄、自動車・住宅購入資金貸付制度、共済会 等
会社名
ダイハツ工業株式会社
事業内容
軽自動車・小型自動車・産業車両・各種工作機械などの製造・販売
本社所在地
〒563-8651 大阪府池田市ダイハツ町1-1
設立年
1907年3月
従業員数
12,470名(2024年4月1日時点)
資本金
284億円