- 英語
【大阪:リモート】サプライチェーン / 大手グローバル製薬企業/年間休日125日/リモート可
田辺三菱製薬株式会社
【職務概要】
原薬から上市後製品(製商品)に至る調達計画の立案・遂行をお任せします。
【職務詳細】
・国内外の製商品ならびに製商品に使用される原薬の調達計画の立案、調達先との品繰り調整、在庫計画策定、適正在庫の維持・管理
・国内外の製商品供給に関わるインシデントが発生した場合の、社内外調整および緊急対応のリード
・新発売/効追/剤追/一変/品目整理/外製等に係る調達/供給体制のコーディネート
・サプライチェーンマネジメント(SCM) 管理手法の標準化/効率化とグローバル品のSCM管理体制の構築
・月次Sales and Operations Planning(S&OP)プロセスの全体統括
(コマーシャルからの需要予測レビュー、発注計画の策定、需給調整の取りまとめ等)
【魅力・やりがい】
今後、グローバル製品の上市、および国内外からの複数の製品導入を計画しており、新たなサプライチェーン構築、新製品上市に携われる機会があります。
募集職種
【大阪:リモート】サプライチェーン
応募資格
【必須】
・国内外での調達計画、生産管理、流通管理業務の経験
・メールや会議など業務に対応できる英語力
・SAP、マイクロソフトオフィス活用経験
【尚可】
・医薬品における製造、物流、CMC、QA、営業、薬事などの業務経験
・ITリテラシー
雇用形態
正社員
勤務地
大阪府大阪市中央区道修町3-2-10
勤務時間
9:00~17:30(フレックスタイム制あり)
想定給与
608万円~1070万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
休日/休暇
【年間休日125日】完全週休2日制(休日は土日祝日)・5月1日・年末年始・夏期休日・特別休日・年次有給休暇、積立休暇
待遇/福利厚生
社宅/住居費補助制度、通勤費補助制度、退職金制度、育児介護支援金、弔慰金、団体保険
会社名
田辺三菱製薬株式会社
事業内容
医療用医薬品を中心とする医薬品の製造・販売 【主要医薬品】レミケード(免疫・炎症性疾患治療剤)・シンポニー(関節リウマチ治療剤)・タリオン(アレルギー性疾患治療剤)・テネリア(糖尿病治療剤)等
本社所在地
〒541-8505大阪府大阪市中央区道修町3-2-10
設立年
1933年12月
従業員数
5,577人(連結) 3,044人(単独)
資本金
500億円
売上高
2018年3月 414,597百万円
2019月3月 395,620百万円
平均年齢
45.3歳