開く

  • new
  • 英語

【東京:リモート】セキュリティコンサルタント(SBテクノロジー) / ★東証プライム上場★安定性抜群/世界最先端の技術に携われる!!/福利厚生充実◎

ソフトバンク株式会社

【職務概要】
セキュリティにおける専門的な知見や技術力をもとに、主に中堅~大手企業に対してセキュリティに関する現状評価、重要課題の洗い出し、改善計画の策定、改善策の推進における支援をお任せします。

同部署は顧客のシステム・セキュリティ領域に対して、提案活動、コンサルティング、アセスメント、要件定義、運用設計、アドバイザリを担っています。
<ミッション>
Cyber Resilience(事業継続性強化)を顧客と共に実現すること。

【職務詳細】
・セキュリティアセスメント
・セキュリティ関連規程などの整備
・法令やビジネスなどの要求事項に基づくセキュリティ要件定義
・CSIRT(セキュリティインシデント対応態勢)の構築支援
・セキュリティロードマップ策定

【仕事の魅力】
セキュリティコンサルタントとして自分のスキルを高め、専門性を活かすことができます。またメンバー毎のバックグラウンドや将来のキャリアの希望に沿うように柔軟に業務を割り振りしており、個別プロジェクトへの対応だけではなくサービス企画・開発など幅広い領域の知識・経験を得る事ができます。

募集職種

【東京:リモート】セキュリティコンサルタント(SBテクノロジー)

応募資格

【必須】
セキュリティに関する業務経験3年以上 または コンサルティング経験1年以上
・セキュリティ規定に関する知識(NIST sp8001-1、IEC62443、ISMAPなど)
・ドキュメンテーション、プレゼンテーションスキル(提案経験)

【尚可】
・情報処理安全確保支援士(登録セキスペ)資格
・CISA、CISM、CISSP、GIACなどのセキュリティ関連資格
・英語のリーディングスキル(海外のドキュメントを読む機会があるため)

雇用形態

正社員

勤務地

東京都新宿区新宿六丁目27番30号新宿イーストサイドスクエア 17階

勤務時間

原則9時00分~17時45分(実働7時間45分)
※スーパーフレックスタイム制(コアタイム無し)

想定給与

675万円~1727万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇

休日/休暇

週休2日制(年間休日数124日/2025年度)、祝日、年次有給休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、産前産後休暇、育児休業、配偶者出産休暇、キッズ休暇、介護休暇、介護休業、ボランティア活動休暇、ドナー休暇、ノーマライゼーション休暇、会社が指定する日(4/30~5/2のうち1日) 等

待遇/福利厚生

財形貯蓄制度、従業員持株会、慶弔見舞金、確定拠出年金制度/確定給付年金選択拠出制度、育児支援制度、福利厚生サービス会社(ベネフィット・ワン)提携、ソフトバンクおよびグループ会社向けの優待、各キャリア開発支援制度(社内公募、資格取得支援 など)、副業(許可制) 等

会社名

ソフトバンク株式会社

事業内容

■移動通信サービスの提供 ■携帯端末の販売 ■固定通信サービスの提供 ■インターネット接続サービスの提供

本社所在地

〒105-7529 東京都港区海岸1-7-1

設立年

1986年12月

従業員数

単体:18,889人/連結:55,400人(2024年3月31日現在)

資本金

2,043億円(2022年3月31日現在)

売上高

5兆6,906億円(2022年3月31日現在)

平均年齢

40.5歳

株式公開