- new
- 英語
- 日常会話レベル
【埼玉】品質保証(契約社員) / 創業71年を迎えるTier1メーカー/福利厚生充実◎
マザーサンヤチヨ・オートモーティブシステムズ株式会社
【職務概要】
同社にて品質保証をお任せいたします。
【職務詳細】
製品:燃料タンク、サンルーフ、樹脂製パーツ、樹脂製内外装部品
・品質マネジメントシステムの課題抽出とその摺り合わせ
・海外拠点にある工場の品質保証メンバーとの会議
同社の品質マネジメントシステムや顧客要求を理解し、課題解決に向けた方針を決定・実行頂くことを期待しております。
グローバル拠点における顧客対応水準の同一化という「新しい」品質保証体制の構築を目指して頂けるメンバーを募集します。
★世界トップレベルの技術開発力
同社は燃料タンクやサンルーフや樹脂製パーツを、最先端テクノロジーで開発・製造するメーカーです。自動車業界は現在、電気自動車の走行時間向上が課題です。その中で同社は、各種パーツを鋼鉄から樹脂へと変更し軽量化を実現させる、「樹脂製内外装部品」の開発に力を入れています。
募集職種
【埼玉】品質保証(契約社員)
応募資格
【必須】
・品質保証業務の経験がある方
・英語力(日常会話レベルコミュニケーションが取れ英語に抵抗が無い方)
【尚可】
・自動車業界で品質保証業務経験がある方
雇用形態
契約社員
勤務地
埼玉県狭山市柏原393 ※車通勤可能
勤務時間
8時00分~17時00分
想定給与
400万円~800万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
休日/休暇
年間休日121日、完全週休2日制(土日)、年末年始、GW、夏季休暇、有給休暇、産前産後休暇、育児休暇
待遇/福利厚生
通勤手当、住宅手当、借上社宅、家族手当、退職金制度、確定拠出年金制度、財形貯蓄制度、ホンダ車従業員販売制度、ヤチヨグループ保険制度
会社名
マザーサンヤチヨ・オートモーティブシステムズ株式会社
事業内容
自動車の機能部品(サンルーフ・燃料タンク)の開発・製造と樹脂製品・補修パーツの製造
本社所在地
〒350-1335
埼玉県狭山市柏原393番地
設立年
1953年8月27日
従業員数
単独759名
連結6,404名(2023年3月31日現在)
資本金
36億8,560万円