開く

  • new

【愛知】生産技術 / 土日祝日休み~10,000種を超える電磁弁流体機器メーカー~

高砂電気工業株式会社

【職務概要】
同社のビジネスモデルで最適化した生産体制をつくること、企画担当者が描いたプランを実現し、生産工程の改善、FA化が主要業務となります。

【職務詳細】
★セルライン構築
★無人生産機の導入
★カメラやセンサーを駆使した省人化
★治工具作成
★量産移管
などがあり、電子回路、PLC、アクチュエーターやモーターなどを駆使して、生産の自動化を進めたり、量産体制へのスムーズな移行など、日々の改善業務にて、社内生産体制の効率化をアシストする大切なお仕事です。

《バルブについて》
■小型バルブを扱っており、耐腐食、耐腐蝕、耐食、耐熱、耐圧力、耐薬品、低消費電力という特徴があります。医療、環境に貢献し、やりがいのある仕事です。
■医療用・環境分析などに使用されており、高い品質レベルが求められるため、希少価値の高いスキルを身に付けることが出来ます。
製品は主に大手生化学分析装置メーカー、環境測定機器メーカー向けで、経営は安定しており将来性のある事業です。

募集職種

【愛知】生産技術

応募資格

【必須】
・設計や生産技術、製造技術のいずれかの経験

【尚可】
・電気回路設計、シーケンス回路設計、治工具設計、自動設備設計の実務経験
・リーダー、マネージャー経験

生産技術課の中でも主要業務となり、大事な役目をする部署です。
将来的にはリーダーとして組織を引っ張ってくださる方も同時に募集しています。

雇用形態

正社員

勤務地

愛知県名古屋市緑区鳴海町杜若66番地

勤務時間

8:30~17:30

想定給与

420万円~650万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇

休日/休暇

完全週休2日制(土日祝日)、夏期休暇3日間、年末年始休暇7日間、有給10日~最高20日

待遇/福利厚生

家族手当(配偶者1万円 子1人につき2万円)、食事手当(1回200円)、役割手当(1万円~14万円)、英語業務手当(該当者のみ1万円~2万円)、在宅勤務手当(1日200円)、社員持株会、親睦会、乳飲料支給

会社名

高砂電気工業株式会社

事業内容

ソレノイドバルブ(電磁弁)およびポンプを中心とする流体制御機器等の設計・製造・販売

本社所在地

愛知県名古屋市緑区鳴海町杜若66

設立年

1959年7月1日

従業員数

260名

資本金

90百万円

売上高

3,240百万円

平均年齢

40歳

株式公開