- 英語
【徳島】試験監査(鳴門市) / ◎国内シェア55%/輸液製剤のリーディングカンパニー/大塚グループ◎
株式会社大塚製薬工場
【職務概要】
薬制部において、薬事監査業務や申請資料等の信頼性保証業務に携わっていただきます。
【職務詳細】
・GLP 及び信頼性の基準適用試験(非臨床)の信頼性保証業務
(社内試験実施部門及び試験委託施設に対する調査)
・薬事監査業務、申請資料等行政当局への提出資料の監査
(国内外の承認申請書・及び添付資料等の監査)
■■■■■■■■おすすめポイント■■■■■■■■
中途入社の方も多く、職場は活気にあふれています。中途入社でもハンデなく、実力とやる気さえあれば上にあがっている環境です。また、社員の多様な価値観やライフスタイルを尊重し、仕事と家庭の両立を図ることができる環境整備にも積極的に取り組んでいます。
2008年5月には本社のある徳島県内で初の子育て支援企業認定マーク「くるみん」を取得しました。
育児勤務制度を始めとする関連制度の充実、全社員への啓蒙活動、育児休職が取り易い環境作りへの活動等が認められた結果と言えます。
募集職種
【徳島】試験監査(鳴門市)
応募資格
【必須】
・企業(製薬メーカー)の研究所又は非臨床試験受託施設(CRO)におけるGLP試験、信頼性の基準試験の実務経験又は信頼性保証(非臨床試験)業務の実務経験
・薬学、化学、工学、獣医学、生物系専攻の方
【尚可】
・英語によるコミュニケーションに支障がない方(TOEIC スコア650点目安)
■製品について
TVCMでもおなじみの経口補水液「OS-1」をはじめ、濃厚流動食品やえん下困難者用食品など、 国内トップクラスのシェアを誇る輸液製品で培った技術力をもとに医学的根拠に基づいた様々なメディカルフーズを開発しています。
雇用形態
正社員
勤務地
徳島県鳴門市撫養町立岩字芥原115
勤務時間
8時00分~17時00分
想定給与
600万円~800万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
休日/休暇
【年間休日122日】完全週休2日制(土・日)、祝日、夏季、年末年始、特別、慶弔、年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数)
待遇/福利厚生
通勤手当/住居手当/寮社宅/厚生年金基金/退職金/転職者優遇制度/単身赴任手当/社員食堂/診断所 等
会社名
株式会社大塚製薬工場
事業内容
臨床栄養製品を中心とした医薬品、医療機器、機能性食品等の製造、販売および輸出入
■生産部活動/■品質管理/■医療情報提供/■受託製造
本社所在地
徳島県鳴門市撫養町立岩字芥原115
設立年
1969年10月7日
従業員数
2,266名
資本金
8,000万円
売上高
110,069百万円
平均年齢