開く

  • 英語

【大阪】製品開発 / 【福利厚生充実】頑張りが正当に評価される環境!創業以来無借金!

東尾メック株式会社

【職務概要】
同社の製品開発グループにて、下記業務をお任せします。

【職務詳細】
■新商品の開発、企画
新商品展開分野の調査、分析・必要な商材の発掘、展開イメージ企画
■新商品の開発、設計
基礎設計、イメージ確認、試作設計・試作品手配、設計評価、投資立案
■新商品の開発、量産試作品の妥当性確認
量産試作品の立ち上げ、設備展開申し送り・妥当性評価、量産に向けた書類作成、引き継ぎ
■新製品の市場開拓
商品PR活動、展示会への参加(国内・海外)・商品紹介資料・動画作成

【研修】
新入社員研修、リーダー研修、管理職研修、教育マトリックスを使用した各部門研修…各部門必要スキル(技能、技術、知識)の計画的取得

【自己啓発支援】
スキルアップ支援…自分の仕事に必要な知識習得や資格取得のための研修受講、教材費用等は全て会社が負担し、スキルアップを促進しています。規程で決まっている資格を取得した場合は資格手当があります。

募集職種

【大阪】製品開発

応募資格

【必須】
・機械要素製図(2次元、3次元・機械要素)についての知識
・製造に関する知識
・品質管理に関する知識・新規取引先評価、生産移管可否確認、指導

【尚可】
・製図の基礎知識が有り、流体配管の継手を設計するにあたりイメージが出来る方・設計した物を評価し、発生している現象を的確に捉え、設計にフィードバック出来る方・銅合金やアルミ等の製造に関する知識のある方・射出成型に関して知見があり、成形部品設計や良品化条件出しの知識のある方・鍛造、プレス加工の知見がある方・品質管理についての知識がある方・英語ができる方・機械いじりが好きで分解組み立てをする事がある方・色んなジャンルの知識が豊富な方

雇用形態

正社員

勤務地

大阪府河内長野市菊水町8番22号

勤務時間

08:00~16:30

想定給与

450万円~650万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇

休日/休暇

年間休日118日、週休2日制(土日祝)、年末年始休暇、夏季休暇、有給休暇、慶弔休暇、出産・育児休暇

待遇/福利厚生

通勤手当、家族手当、役職手当、資格手当、退職金、厚生年金保険、独身寮、24時間私的労災保険完備、クラブ活動、保養所、社内コミュニケーションルーム、スキルアップ支援、昼食用食堂完備、年末北海道珍味の配布、土用の丑の日にうなぎの配布 等

会社名

東尾メック株式会社

事業内容

◆各種管継手製造販売 ◎マレアブル継手(ライニング鋼管用管端防食継手、白継手、耐熱用管端防食継手等) ◎樹脂管用継手 ◎ステンレス鋼管用継手 ◎多層管用継手 他

本社所在地

〒586-0012 大阪府河内長野市菊水町8番22号

設立年

1950年3月25日

従業員数

139名(2024年6月30日現在)

資本金

4億4,120万円

売上高

64億1,800万円(2022年3月)

平均年齢

41.1歳

株式公開