【大分】設備の維持管理業務(電気主任技術者) / 世界を舞台にしたスケールの大きな仕事ができます/福利厚生◎/年間休日120日以上
株式会社三井E&S
【職務概要】
大分工場にて電気・ガス・水道などのライフラインをはじめとする工場内設備の維持管理業務を行っていただきます。
基本内勤の勤務となり事務作業も発生します。
【職務詳細】
・生産設備の維持管理業務
・電気、ガス、水道の日々の維持管理業務
・生産設備の新規導入計画、更新計画(異常があった際には業者への連絡、修理納期や工程の確認)
・消耗品の定期交換 等
■働き方について:年間休日は125日。平均残業時間は30時間と公私のメリハリをつけて働ける環境です。
■OJTでの業務取得がメインですが、入社後研修はもちろん、多様な実習研修も用意!(例:階層別研修、スキルアップ研修、英語研修)
募集職種
【大分】設備の維持管理業務(電気主任技術者)
応募資格
【必須】
・電気主任技術者の資格をお持ちの方(第二種電気主任技術者)
・実務経験もある方(経験年数は問いません)
※第三種電気主任技術者の方も相談可
雇用形態
正社員
勤務地
大分県大分市日吉原3番地
勤務時間
8時00分~17時00分
想定給与
600万円~800万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
休日/休暇
年間休日125日、完全週休2日制(土日祝日)、有給休暇10日~22日、夏季休暇、年末年始休暇、GW、慶弔休暇、リフレッシュ休暇 他
待遇/福利厚生
資格取得支援制度(全従業員利用可)、研修支援制度(全従業員利用可)、社員食堂・食事補助(全従業員利用可)、従業員専用駐車場あり(全従業員利用可)、寮・社宅有り、通勤手当、家族手当、退職金制度
会社名
株式会社三井E&S
事業内容
船舶用ディーゼルエンジン、港湾・産業用クレーン、往復動圧縮機、炉頂圧回収タービン、軸流圧縮機、ガスタービン、反応器、熱交換器、回転式乾燥機、レーダ探査装置、原子力施設向けマニピュレータなどの設計、製造、据付、アフターサービス
本社所在地
〒104-8439
東京都中央区築地5-6-4
設立年
1937年7月
従業員数
連結5,952名
資本金
88億4,600万円
売上高
3,019億円(2023年度)
平均年齢
-