開く

  • new

【茨城】分析担当 / 半導体装置メーカー向けのバルブシェア8割以上のニッチメーカー◎

株式会社フジキン

【職務概要】
分析担当として、下記業務をお任せします。

【職務詳細】
・分析センター内にある各種分析機器の操作・運用管理・レポート作成(SEM/EDX、XPS、X線CTスキャン、ICP-MASS、イオンクロマト、等)
⇒複数機器あるため数年間で一通りの機種操作を身に付けてもらう
・社外分析機関への分析依頼、折衝、打合せ、等
・調査および評価に関連する他工場との打合せ(状況に応じて国内・海外への出張)

【業務の流れ】
調査および評価の対象品受領⇒分析実施⇒レポート作成⇒依頼者へ提出
⇒必要に応じて内容説明(web、面談による打合せ、メール返信、等)、
分析機器の日常点検、定期メンテナンスの実施

【魅力(楽しさ/やりがい/特徴)】
SEM/EDXによる観察・成分分析、XPS(ESCA)での最表面分析、X線CTスキャン
での非破壊観察、等、部品メーカーとしては多種多様な最新機種があります。
今後も必要な分析機器の導入も検討しており、分析作業を好まれる方には
魅力があると思います。

募集職種

【茨城】分析担当

応募資格

【必須】
・分析機器の操作経験およびレポート作成の経験
※SEM/EDX、ICP-MASS、XPS(またはAES)、X線CTスキャン、イオンクロマトの操作経験は特に歓迎

雇用形態

正社員

勤務地

茨城県つくば市御幸が丘18

勤務時間

8時05分~16時50分

想定給与

400万円~650万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇

休日/休暇

年間休日120日(同社カレンダーによる)、週休二日制(土日祝) ※月1回程度土曜出勤があります、有給休暇:入社時点で3日付与、6か月経過後に7日付与。それ以降は勤続年数に応じて11~20日付与。

待遇/福利厚生

通勤費:全額(上限50,000円/月)福利厚生クラブ「リロクラブ」、各種研修制度(部門別研修、階層別研修、等)、英語力向上支援制度(英語道場、TOEIC社内試験)、出産・育児休業制度:育休取得率(女性:100%、男性:94.1%)、文化・運動クラブ活動など

会社名

株式会社フジキン

事業内容

半導体用超精密バルブ機器、宇宙創造開発用超精密バルブ機器、原子力発電所用計装バルブ機器、石油化学プラント用特殊バルブ機器、医薬・食品用無菌プロセスバルブ機器、新エネルギー・二次電池用バルブ機器、海洋開発用ながれ(流体)制御システム機器

本社所在地

〒550-0012
大阪府大阪市西区立売堀2-3-2

設立年

1954年9月

従業員数

6365名

資本金

9,680万円

株式公開