RPAエンジニア(経験者) / 社内行事の開催等、社員同士の交流が活発◎福利厚生充実◎
株式会社ナカテック
【職務概要】
RPAロボットの要件定義~設計~開発~保守~運用のいずれかの工程または全ての工程をお任せします。
働きやすい環境の中で裁量権を持ちながら働ける環境です。
【職務詳細】
・開発したRPAシステムの運用手順書の作成及び、保守、運用、サポート
・プラットフォーム、ライブラリの選定
・(経験次第では)RPAを活用した業務改善コンサルティング
★☆★採用背景★☆★
福井県本社のナカテックグループは、製造・プラント・エンジニアリングの会社です。 この度は新たにIT部門を港区新橋に設立しました。
SESとして大手物流関連のソフトウェア会社との取引の他、RPAを活用する領域への進出を見込んでおりますので、新領域のスタートアップとしてRPAエンジニアを募集いたします。
★☆★同社の特徴★☆★
・本社を構える福井県を中心に、日本全国、さらにはフィリピン、ベトナム、タイ、シンガポール等へも活動フィールドを広げています。
・仕事と家庭の両立をはじめ、心身のリフレッシュ、社員同士の親睦を深めることを目的に、福利厚生の充実を図っています。
募集職種
RPAエンジニア(経験者)
応募資格
【必須】
・Java、PythonまたはR言語のいずれかの言語が1つ以上使えること
・VB.netまたはExcel VBAの知見
・RPAプラットフォームまたはライブラリに関する知見
雇用形態
正社員
勤務地
東京都港区新橋3丁目9-9 喜三郎ビル7F
※プロジェクト先により異なる
勤務時間
8:15~17:00
想定給与
450万円~600万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
休日/休暇
【年間125日】完全週休二日制、土曜、日曜、祝日、年末年始休暇、夏季休暇、有給休暇、その他(会社カレンダーによる)
待遇/福利厚生
通勤手当、残業手当、従業員表彰制度(永年勤続表彰・年間MVP賞)、資格取得(費用負担)制度、フレックス休暇(年間10日)、育児休業取得実績あり、再雇用制度、退職金あり、社員旅行、忘新年会、納涼祭、リライム施設利用料補助
会社名
株式会社ナカテック
事業内容
機械の省エネ、省力化、設計製作/機械の特殊加工、金属製品の溶接加工及び機械加工/化成品、環境機器、理化学機器、計測機器等の販売/産業機械の保全管理及び検査/プラントの設計製作・一般配管工事/人材派遣・アウトソーシング事業
本社所在地
〒919-0411
福井県坂井市春江町藤鷲塚37-9
設立年
1979年
従業員数
128名、グループ全体250名(令和6年10月現在)
資本金
3,000万円
売上高
平均年齢