開く

  • new
  • 英語

【東京:リモート】人事制度担当マネージャー / PwCグループの安定した経営基盤!離職率3%!最先端の人事施策に携われます

PwC Japan合同会社

【職務概要】
本チーム(HC Operational Excellence:HC OPE)は
PwCの職員の入退社・異動にかかるプロセス管理、給与、社会保険、労働時間・健康管理、育児支援など人事のコア業務を行うチームです。

【職務詳細】
本チームは6つのサブチームに分かれますが、今回は複数のサブチームおよび他のチームと連携し、下記を中心とした人事制度の提案から実施までを行う専門家を募集します
・人事関連の法改正やPwCビジネス戦略・人事戦略の変更に伴う各種規定の見直し、変更の推進
・ビジネス戦略・人事戦略の変更に伴うリスクを含めた人事関連のアドバイス及びガイダンス提供
※制度設計や企画ではなく、制度の運用がメインとなります(設計や企画はCoEポジションとなります)。
※適宜外部弁護士やCoEと連携して業務遂行いただく可能性があります。

■キャリアパス
入社後下記のようなキャリアパスが想定されます。
・人事内チームのマネジメント、人事戦略、組織設計への関与
・OPE内の専門家としての人事制度・ルールの見直しリード、人事内外のアドバイザー

募集職種

【東京:リモート】人事制度担当マネージャー

応募資格

【必須】
・人事の法律、給与、社保、労働安全衛生の労務知識
・一定規模の人事施策の導入や変更の経験
・課題に対して問題点を分析し、周囲と協力して仮説と検証をもって最適と思われる解を導き出し、スムーズな意思決定を行う力、経験
・新しいことに対して興味をもって対応する柔軟性・発想力
・緻密な正確性とステークホルダーと良い関係性を作りながら問題を解決できるコミュニケーション能力

【尚可】
・複数の事業所・会社の意思決定者・ステークホルダーとのコミュニケーション経験
・業務での英語の利用経験
・コーチングのスキルのある方(トレーニングを受けたことがある、その考え方をもとにマネジメントしている)
・メンバーマネジメント経験
・社会保険労務士の資格

雇用形態

正社員

勤務地

東京都千代田区大手町1-1-1

勤務時間

フレックスタイム制(※コアタイム:無)

想定給与

1000万円~1300万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇

休日/休暇

完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始、統合記念日、リフレッシュ休暇、傷病休暇、特別試験休暇、慶弔休暇、出産/育児/介護関係休暇・休職 他 ※年間休日120日

待遇/福利厚生

通勤手当、退職金制度、慶弔給付金、健康サポートライン、EAP(Employee Assistance Program)、傷病手当金、長期所得補償保険、契約施設・ホテル・スポーツクラブ等割引利用、各種クラブ活動、ジョブ(法人内)ローテーション

会社名

PwC Japan合同会社

事業内容

PwC Japanグループの管理部門を一手に担う企業です

本社所在地

〒100‐0004
東京都千代田区大手町1‐1‐1 大手町パークビルディング

設立年

2006年6月1日

従業員数

9000名(グループ全体)

資本金

1,000万円

平均年齢

-

株式公開