- 海外人材OK
- ハイクラス
【東京:リモート】新規事業検討・企画 / ★「ホワイト500」に4年連続認定★海外ビジネスの展開をお任せします!
PHC株式会社
BXセンターは、最新のテクノロジー、方法、ビジネスプラクティスをヘルスケア領域に適用し、患者の予後改善、医師の幸福度向上、顧客の収益改善を実現することを使命としています。
今回の募集ポジションは、BXセンターの中でも、海外のヘルスケアIT市場・製品の事例調査や日本へのビジネス化検討を行うチームになります。
【以下のようなことを期待しています】
1. 組織の戦略目標に沿った国内外での新規ビジネス機会の開拓を行うこと。
2. ヘルスケアおよびテクノロジー分野のビジネストレンドに常に敏感であること。
3. ユーザーのワークフローを理解し、技術的な要件が書けること。
<取り組み・ビジネス例>
・海外のヘルスケアIT事情やビジネスの事例研究・日本への持ち込みの検討を行っています。
・現在はクリニック向け経営支援(経営分析・アナリティクス)などのテーマを検討しています。
・実際にテレヘルス(DtoD)のようなハードを含めた製品の輸入も検討し、実現に貢献しました。
募集職種
【東京:リモート】新規事業検討・企画
応募資格
【必須】
・日本のヘルスケア市場理解。保険制度を含めた慣習理解があること。
・コンサルティングや事業開発などにおいて調査・企画といった上流を行っていること。
※ビジネス化やグロースの経験は不足しても良い。
・ネイティブレベルの日本語/英語能力
【尚可】
・健康・生産性管理、データヘルス計画などの分野での実務経験
・SaaS型ビジネスに携わった経験
・スタートアップ、ベンチャー支援、コンサルティングファームなどを通じて、事業や製品の立ち上げからグロースの経験をお持ちの方
・社内の他部署や顧客との折衝経験、アライアンス・交渉力
雇用形態
正社員
勤務地
東京都渋谷区渋谷3-9-9 東京建物渋谷ビル7F
勤務時間
9時00分〜17時30分 ※フレックス制度有(コアタイムなし、フレキシブルタイム7:00-22:00)
想定給与
770万円~1300万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
休日/休暇
【年間休日126日】完全週休2日制(かつ土日祝日)、有給休暇10日〜23日、GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、長期節目休暇、慶弔休暇、ファミリーサポート休暇
待遇/福利厚生
通勤手当、家族手当、住居手当、寮社宅、各種技術研修、階層別研修、企業型確定拠出年金制度、食事手当、出産祝金、在宅勤務、フレックス勤務制度
会社名
PHC株式会社
事業内容
医療機器/ヘルスケアIT/ライフサイエンスの3つの事業を主軸に、開発・製造・販売・サービスを展開
本社所在地
東京都港区西新橋2丁目38番5号
設立年
1969年11月21日
従業員数
2,300名
資本金
7,907,330,000円
売上高
平均年齢
-
株式公開
おすすめ求人
検索条件を変更
Service
無料転職相談サービス
- The Japan Times Jobsできること
- The Japan Times Jobsでは総合転職エージェントの株式会社ワークポートと連携して、無料転職相談サービスをおこなっております。業界・職種に精通した転職のプロが、あなたの転職の目的を丁寧にヒアリングし、様々な可能性を考慮したうえで最適なアドバイスをいたします。