開く

  • new

【広島】ポンプ・送風機・電気設備工事に関する施工管理技術者 / 年間休日127日/日立製作所100%出資の安定性/英語を活かせる

株式会社日立インダストリアルプロダクツ

【職務概要】
同社にて施工管理技術者業務を担当します。

【具体的な業務】
(1) 施工管理業務(安全管理、品質管理、工程管理、原価管理)
(2) 施工計画・設計業務(見積積算、工事発注、施工図・各種計算書・官公庁申請書類等の作成)
※ 出張ベースで全国の受注案件に対応する可能性あり。
更新案件が多く、その場合は1案件の工期は約半年。
(新設案件は、最大3年程度となる)

【携わる事業・ビジネス・サービス・製品】
(1) ポンプ設備(揚排水設備、灌漑設備、上下水道設備、送水設備等)
(2) 送風機設備(トンネル換気設備、ブロワ設備等)
(3) 電気設備(受変電設備、自家発電設備、監視操作制御設備等)

【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】
(1) 機械・電気に関する幅広い技術・スキルが身に付く
(2) 各種資格を取得できる
(3) 社会インフラを支える仕事をしているという誇りを持てる
(4) 無事にお客様へ引き渡した時に達成感を味わえる
(5) エンドユーザに近い位置で仕事ができる

募集職種

【広島】ポンプ・送風機・電気設備工事に関する施工管理技術者

応募資格

【必須】
・監理技術者(機械器具設置工事)または 監理技術者(電気工事)
※もしくは、1~2年後に取得予定の方も可

【尚可】
・官公庁発注工事における施工管理の実務経験
・ 工事設計の実務経験
・ 取り纏め業務の実務経験
・ 普通自動車免許

雇用形態

正社員

勤務地

広島県安芸郡府中町茂陰1丁目9番20号 日立府中ビル2階

勤務時間

8時45分~17時15分(フレックスタイム制度あり)

想定給与

500万円~1390万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇

休日/休暇

年間休日126日、完全週休2日制 (土・日)、祝日、年次有給休暇(24日)、夏季・年末年始休暇、GW、リフレッシュ休暇、慶弔休暇、出産休暇、育児休暇

待遇/福利厚生

通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、カフェテリアプラン制度、共通年金、親会社持株制度、育児休職・勤務制度、介護休職・勤務制度、年末表彰制度、介護保険

会社名

株式会社日立インダストリアルプロダクツ

事業内容

電機システム事業と機械システム事業における製品の開発、生産、販売、サービス

本社所在地

東京都千代田区外神田1丁目5番1号(住友不動産秋葉原ファーストビル)

設立年

2018年11月1日

従業員数

約4,750名(連結)

資本金

100億円 (株式会社 日立製作所100%出資)

平均年齢

43.2歳

株式公開