開く

  • 英語

【大阪:リモート】VPoE / 地球規模の課題に挑む/◆自社クラウドサービス/IPOを見据え急成長中

Booost株式会社(旧:booost technologies株式会社)

【職務概要】
クライアントへの価値提供を最大化するエンジニア組織を設計する為のマネジメント業務をご担当いただきます。
開発メンバー個人のポテンシャルを引き出し、開発組織のスループットの最大化を導いていただきます。

【職務詳細】
・SaaS事業の将来を見据えプロダクトに沿った組織の設計
・エンジニア採用活動、リファラル採用の推進
・新規メンバーのパフォーマンス最大化に向けた、複雑な業務領域に対するオンボーディング施策の企画と実行及び改善
・エンジニア組織拡大に向けてのピープルマネジメントに関わる活動
(1on1やリソースマネジメント、評価・フィードバック制度の整備と改善など)
・プロジェクト推進の円滑化に向けたファシリテーションやコミュニケーション改善

【プロダクト】
サステナビリティ経営を加速するプラットフォーム
「booost Sustainability Cloud」

募集職種

【大阪:リモート】VPoE

応募資格

【必須】
・「チーム成果の最大化」「アウトカムの最大化」を目的とした開発チーム運営並びにそのための意思決定を行った経験
・5~10人以上の開発チームに対する複数年以上のPM・EM等としてのマネジメント経験がある方
・アジャイルな開発プロセスの推進経験
・数年にわたるプロダクトの運用・改善経験
・ソフトウェアエンジニアとしての業務における開発経験と知識

【尚可】
・各種SaaS/ERPを導入・運用、ないしはそのものを開発・運用した経験
・英語力がある方

雇用形態

正社員

勤務地

大阪府大阪市東淀川区西淡路1-1-36 新大阪ビル

勤務時間

フレックスタイム制 コアタイム:13:00~17:00
フレキシブルタイム:6:00~13:00、17:00~22:00

想定給与

1200万円~2000万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇

休日/休暇

【年間休日125日】完全週休2日制(休日は土日祝日)/年間有給休暇5日~10日(下限日数は入社直後付与)/年末年始休暇、夏季休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、生理休暇、介護休暇

待遇/福利厚生

■定期健康診断■社内コミュニケーション費用補助■通勤手当:上限40,000円/月■家族手当:子供1名につき10,000円/月■住宅手当:上限月10,000円/月(賃貸のみ)■育児休業制度■介護休業制度■慶弔見舞金制度■時短制度

会社名

Booost株式会社(旧:booost technologies株式会社)

事業内容

booost Sustainability Cloud(booost GX、booost Supplier、booost ESG、booost Energy)の開発運営

本社所在地

〒141-0032 東京都品川区大崎1-6-4 新大崎勧業ビルディング10F

設立年

2015年4月15日

従業員数

69名

資本金

1億円(2023年6月30日時点)

株式公開