開く

  • new
  • 英語
  • ビジネスレベル

【栃木】電動車両(HEV/EV)用インバータに関するモータ適合、評価(塩谷郡) / 連結売上収益2兆1800億円超・世界シェアトップクラス製品多数/U・Iターン歓迎

Astemo株式会社

【職務概要】
同社の電動車両(HEV/EV)用インバータに関するモータ適合、評価担当として下記業務に従事していただきます。

【職務詳細】
・モータ適合、評価
適合とは、モータとインバータを組み合わせた時にモータから欲しいトルクを出せるようにデータセッティングする業務。
実際にモータを回し車両が必要とするトルク精度を守りつつ、電流などモータ耐力を超えないようなセッティングの見極めをします。
・顧客要求仕様書から要件定義と制御仕様書作成(A-SPICE準拠)
・実車データ解析

【ミッション】
電動車両(HEV/EV)用インバータに関するモータ適合、評価業務

募集職種

【栃木】電動車両(HEV/EV)用インバータに関するモータ適合、評価(塩谷郡)

応募資格

【必須】
・ベンチテストを用いた適合テスト・評価のご経験をお持ちの方

【尚可】
・モータ・インバータの開発のご経験をお持ちの方
・自動車業界での開発経験をお持ちの方
・MATLAB/Simulink 業務使用経験をお持ちの方
・組み込み制御SW、検証業務経験をお持ちの方
・ビジネスレベルの英語力をお持ちの方

雇用形態

正社員

勤務地

〒329-1233 栃木県塩谷郡高根沢町宝積寺2021−8

勤務時間

8時50分~17時35分※拠点により異なる※フレックス制度有

想定給与

450万円~1200万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇

休日/休暇

年間休日121日(2024年度)、完全週休2日制(土日)、年次有給休暇24日(試用期間中は3日)、年3回の長期休暇(夏季・年末年始・GW)、ファミリーサポート休暇(出産、育児、介護、年次介護、子の看護、家族看護、配偶者出産、慶弔、不妊治療、配偶者海外転勤等)

待遇/福利厚生

通勤手当、住宅手当、家族手当(扶養1万2000円/人※上限4名、子は上限無し)、財形貯蓄、団体保険、住宅支援(寮/社宅)、カフェテリアプラン制度、育児・仕事両立支援金

会社名

Astemo株式会社

事業内容

自動車部分品及び輸送用並びに産業用機械器具・システムの開発、製造、販売及びサービス/パワートレインシステム(エンジン・電動)/シャシーシステム/自動運転・先進運転支援システム、コネクテッド/二輪車用システム/アフターマーケット、産業機器・汎用製品

本社所在地

〒100-0004 東京都千代田区大手町二丁目2番1号 新大手町ビル

設立年

2021年1月1日

従業員数

80,000名 (2024/4)

資本金

1,291億円 (2023/10)

売上高

2兆1,903億円 (2024/3)

株式公開