- new
- 英語
【栃木】機構設計(電動ステアリングギア) / ★最先端のEPS技術でグローバル市場に挑戦できる環境★
Astemo株式会社
【職務概要】
配属となるメカニカル設計部では自動車向け電動パワーステアリング(EPS)のシステム仕様検討および機構部の研究、設計、開発、評価を行っています。本ポジションでは、4輪自動車用電動ステアリングギアの設計開発をお任せします。
【職務詳細】
・構造設計(強度、振動、NVH等)
・3D CADおよびCAEによる設計・解析
・設計報告書作成、顧客向け資料作成
・開発日程および進捗管理
顧客である自動車メーカーの要求に基づいたメカニカル領域の設計をご担当頂きます。ご経験に応じ、自動車メーカー、海外現法などと直接コミュニケーションをとり、開発活動を推進する役割も担っていただきます。
【その他・魅力】
EPSは自動運転・電動車の発展に欠かせない安全性重視の重要製品であり、最先端の設計・解析スキルが習得可能です。電気・制御・ソフトなど他分野との協業を通じて、多角的な技術スキルを習得できる点も魅力です。また、全体を俯瞰し、自分の得意とする分野に注力することで大きく成長できる環境があります様々な技術を習得することができます。
募集職種
【栃木】機構設計(電動ステアリングギア)
応募資格
【必須】
・機械工学の基礎知識
・基本的なPCスキル(Excel、Word)
・TOEIC500点程度の英語力(読み書き・メール対応)
下記いずれかのご経験やスキルをお持ちの方
・構造設計経験(目安2年以上)
・3D CADの使用経験(目安2年以上)
【尚可】
・自動車業界での設計・開発経験
雇用形態
正社員
勤務地
栃木県芳賀郡芳賀町芳賀台112-1
勤務時間
8時50分~17時35分※拠点により異なる※フレックス制度有
想定給与
450万円~1220万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
休日/休暇
【年間休日122日】完全週休2日制(土日)、年次有給休暇24日(試用期間中は3日)、祝日、夏季、年末年始、慶弔休暇など
待遇/福利厚生
財形貯蓄制度、社員持株会、団体保険、健保保養所、カフェテリアプラン制度、住宅支援制度(寮・社宅・住宅手当等)、育児・仕事両立支援金制度
会社名
Astemo株式会社
事業内容
自動車部分品及び輸送用並びに産業用機械器具・システムの開発、製造、販売及びサービス/パワートレインシステム(エンジン・電動)/シャシーシステム/自動運転・先進運転支援システム、コネクテッド/二輪車用システム/アフターマーケット、産業機器・汎用製品
本社所在地
〒100-0004 東京都千代田区大手町二丁目2番1号 新大手町ビル
設立年
2021年1月1日
従業員数
36,645名
資本金
1,291億円
売上高
8,116億円(2020年3月期)