開く

  • new
  • 英語

プロダクトマネージャー / 世界の通信基準を変える九州大発ベンチャー企業!特許技術多数保有!

PicoCELA株式会社

【職務概要】
本ポジションは、自社開発のクラウドサービスであるPicoManager(R)を中心に、エッジコンピューターとともに創り上げる
エッジ・クラウド連携プラットフォームを実現するためのプロダクトマネジメント業務をご担当いただきます。

【職務詳細】
1.製品戦略プランの作成と実施
・ビジネスサイドと連携した、市場要求の分析と製品コンセプトの策定
・プロダクトのロードマップと成長戦略の設定
・プロダクトの効果測定、分析、振り返り
・新市場、新ビジネス、新製品のためのリサーチとプランニング
・必要な社内業務プロセスの企画、実行
2.PicoManager(R)に関連するプロダクトマネジメント
・プロダクトオーナーとして開発の遂行支援
・要件定義
・開発案件の優先順位付けと意思決定
・関係部門とのコミュニケーション

募集職種

プロダクトマネージャー

応募資格

【必須】
・ソフトウェアプロダクトのプロダクトマネジメント経験(5年以上)
・SaaSやBtoBのプロダクトマネジメント経験
・エッジとクラウドが融合したPicoCELAプロダクトへの理解と共感
・エッジアプリケーション(Wi-Fi、IoT等)への興味、関心
・企画書、要件定義書などのドキュメント作成能力
・様々なステークスホルダーと同じ認識を合わせられるコミュニケーション力

【尚可】
・システム開発のプロジェクトマネジメント経験
・エンジニアとしてソフトウェア開発に従事した経験
・アジャイル開発に関する基本的な知識とマインドセット
・英語での業務経験

雇用形態

正社員

勤務地

〒103-0013
東京都中央区日本橋人形町2-34-5 SANOS日本橋4階

勤務時間

フレックスタイム制(コアタイム:10時00分~16時00分)

想定給与

700万円~1300万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇

休日/休暇

【年間休日123日】完全週休二日制(土・日・祝日)、有給休暇(入社1か月経過時点で13日間の付与)、年末年始、冬季休暇、介護休暇、育児休暇、産前産後休暇

待遇/福利厚生

通勤手当(全額支給)、OJT、技術部門からの技術教育、資格取得サポート制度、定期健康診断、フレックス制度、在宅勤務制度、提携シェアオフィス利用可(都内中心に約20か所)等

会社名

PicoCELA株式会社

事業内容

■エンタープライズ無線メッシュ事業■エッジプラットフォーム事業■カスタマーサクセス事業

本社所在地

〒103-0013
東京都中央区日本橋人形町2丁目34番5号

設立年

2008年8月

従業員数

50~149名

資本金

100,000,000円

売上高

1億円以上

平均年齢

-

株式公開