- new
- 英語
【東京:リモート】リードエンジニア / 「誰でもデータ分析ができる」を叶える急成長スタートアップの事業グロースを牽引
株式会社Srush
【職務概要】リードエンジニアとして、プロダクト開発のリードをお願いしたいと考えています。同社の開発チームは、創業者でもあるCTOを中心とした、オフショア開発チームで構成されています。メンバーの力を最大限に引き出し、チームとしての組織力を高めることで、よりよいプロダクト開発を可能にし、社会に必要なプロダクト・価値を届けられるよう導いてくださることを期待しています。
【職務詳細】「Srush」の開発業務全般をお任せします
- アーキテクチャの設計と改善
- 要件定義、基本設計、詳細設計
- 実装プロセスの確立と品質管理
- 開発チームのリード(オフショア含む)
- コードレビューと技術指導
- 開発プロセスの改善と効率化
◆開発環境
- 開発言語:Python, JavaScript
- インフラ: AWS, Azure, GCP
- コード管理: GitHub
- その他:PyCharm (IDE), Anvil, Docker, Snowflake, Sentry
- Generative AI:OpenAI、NotionAI, GitHub Copilot, Perplexity, Claude, AWS Bedrock
- データ分析:Srush, Streamlit, QuickSight
- ナレッジ管理:Notion
- コミュニケーションツール:Slack,Discord, Zoom, Google Meet, ChannelTalk
募集職種
【東京:リモート】リードエンジニア
応募資格
【必須】
・DjangoやFlaskなどのPythonフレームワークを用いたWeb開発経験1年以上
・クラウドサービス(AWS/Azure)を用いた設計・開発経験
・リードエンジニアとして3名以上の開発チームをリードした経験
【尚可】
・スタートアップ企業での開発経験
・自ら選定した技術/アーキテクチャを基にサービスを開発~運用まで実行した経験
・テックリードとしてプロダクト開発をリードした経験
・英語力
・Mediumなどのメディア、開発コミュニティからのインプット
・海外メンバーとのテキストメインのコミュニケーション、海外サポート問合せ、フォーラム、Issue投稿などができるレベル
雇用形態
正社員
勤務地
東京都品川区西五反田8丁目4−13 五反田JPビルディング2F co-lab五反田※週1回(金曜日)は出社日
勤務時間
10:00~19:00
想定給与
700万円~900万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
休日/休暇
【年間休日120日以上】完全週休2日制(土日)祝日、有給休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産休・育休
待遇/福利厚生
通勤手当/各種手当(書籍購入、資格取得費用、勉強会費用など)/SO制度(ストックオプション)
会社名
株式会社Srush
事業内容
Sales Rush Boardの企画・開発・運営・販売/データコンサルティング事業
本社所在地
東京都品川区西五反田8丁目4−13 五反田JPビルディング2F co-lab 五反田 with JPRE A02
設立年
2019年11月
資本金
1億5千万円(資本準備金含む)