- new
- 英語
【東京:リモート】研究開発エンジニア(画像認識AI) / 【東証プライム上場】「働くこと」と「キャリア形成」の両立を応援する制度が充実!
ソニーグループ株式会社
■組織の役割
画像認識に関する新規アルゴリズム研究から事業部向け開発までを一貫して行うR&Dチーム。同社グループ全社に向けて技術を提供する役割を担う。今までにエンタテインメントロボットaiboやデジタルカメラα、テレビBravia、ハンディカム、ゲームPlayStation、スマートフォンXperiaなど数多くの商品・サービスに貢献してきました。エッジで動作させるための軽量アルゴリズムやクラウド上で動作させるための高精度アルゴリズムまで幅広い領域を扱います。
■担当予定の業務内容
ディープラーニングに代表される機械学習を用いた画像認識アルゴリズムの研究開発を行います。
◆研究開発エンジニア(画像認識領域)
・画像認識領域での新規アルゴリズム開発、及び、ソフトウェアによる検証・実装・ライブラリ化
・主に顔や人、物体の検出や追跡、セグメンテーションをタスクとして商品貢献のできるレベルの技術を担当していただきます
・エレキからエンターテインメントまで様々な同社の製品やサービスに貢献することが出来ます
・R&Dの関連部署や海外の研究所、事業部との連携も多いです
募集職種
【東京:リモート】研究開発エンジニア(画像認識AI)
応募資格
【必須】
・3年以上(大学での研究を含む)のAI・機械学習・画像認識分野での研究開発経験。
・研究/基礎的な新しいアルゴリズム開発等コア部分における顕著な実績/成果。
・ディープラーニングフレームワークへの深い理解
(TensorFlow/PyTorch/nnabla)
・ソフトウェアコーディングスキル(Python, C++等)。
・TOEIC:600点以上
英語の論文や講演からの情報収集や、海外の研究者と研究を進めるために必要な会話ができるレベル
【尚可】
・ハードウェア、センサデバイスの知識
雇用形態
正社員
勤務地
東京都品川区大崎2-10-1
勤務時間
9:00~17:30
フレックスタイム制あり(コアタイムなし)
想定給与
700万円~1100万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
休日/休暇
完全週休2日制(土日、祝日)、年次有給休暇 (初年度6~17日、勤続年数に応じて最大24日)
待遇/福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
会社名
ソニーグループ株式会社
事業内容
ゲーム&ネットワークサービス、音楽、映画、エンタテインメント・テクノロジー&サービス(モバイル・コミュニケーション/イメージング・プロダクツ&ソリューション/ホームエンタテインメント&サウンド)、イメージング&センシング・ソリューション、金融及びその他の事業
本社所在地
東京都港区港南1-7-1
設立年
1946年5月
従業員数
連結113,000名 (2024年3月31日現在)
資本金
8,804億円(2023年3月31)日付
売上高
11兆5,398億円(2022年度連結売上高)