- new
- 英語
【兵庫】電池モジュールの機構・部品設計 / 裁量権大/変化を感じられる仕事/充実の福利厚生!
プライムプラネットエナジー&ソリューションズ株式会社
【職務概要】
HEV(ハイブリッド車)電池モジュールの量産製品における機構・部品設計を担当いただきます。
新規顧客向けの新規設計もありますが、既存顧客向けの改良設計がメインになります。
社内外の関係者と連携をしながら、構想設計~詳細設計~評価を進めていただきます。
※電池モジュール/パックは、金属や樹脂などのあらゆる機構・電子部品が組み合わさってできています。
【職務詳細】
・電池モジュール構造体の量産設計開発(顧客要求や車両要求とコストを両立させる設計の実現をめざし、仕入先様を巻き込みスピーディーに設計~評価を回し、量産製品上市へとつなげる)
・国内外関係会社との折衝、交渉(開発推進にあたり、顧客交渉はもとより、社内関係部署・部材仕入先様との関係をリードし業務を推進)
・設計標準化(業務を通じた知見を社内共有財産とすべく、指針改訂、標準化を並行実施)
募集職種
【兵庫】電池モジュールの機構・部品設計
応募資格
【必須】
・本業種での業務経験
(量産製品の機構/構造設計、構造解析※強度・伝熱など)
【尚可】
・DRBFM,FMEA,FTA等をもとにした新規製品、改良製品の実務経験
・ISO,IATF監査に関する知見
・量産品質設計としての統計手法への理解
・車載関連メーカーでの経験
・CATIAの5年以上の実務経験
・英語力(海外顧客案件では技術内容協議対応あり)
雇用形態
正社員
勤務地
兵庫県加西市鎮岩町194番地4
勤務時間
8時30分~17時05分 ※フレックス勤務(コアタイムなし)
想定給与
500万円~1000万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
休日/休暇
年間休日121日、完全週休2日制(土曜、日曜)、年末年始休暇、GW休暇、夏季休暇、慶弔休暇、有給休暇、産前・産後休暇、育児休暇、ファミリーサポート休暇、特別休暇(キャリア開発・ボランティアなど)
待遇/福利厚生
通勤手当、住宅手当、家族手当、育英補助給付金、単身赴任手当、厚生年金基金、退職金制度(確定拠出年金DC)、教育制度、資格補助あり、社員食堂あり、健康管理室完備、財形貯蓄制度、リモートワーク相談可
会社名
プライムプラネットエナジー&ソリューションズ株式会社
事業内容
車載用高容量/高出力角形電池の開発・製造・販売/車載用次世代電池(新原理によるものを含む)の開発・製造・販売、その他付帯・関連事業
本社所在地
東京都中央区日本橋室町二丁目1番1号 日本橋三井タワー 13階
設立年
2020年4月1日
従業員数
約9,000人(社員・出向者 約7,200人、うち中国子会社 約3,000人)
資本金
950億5,000万円
平均年齢
ー