開く

  • 英語

【広島】提案営業※尾道 / 船舶用過給機製品に特化/残業月約10時間

ターボシステムズユナイテッド株式会社

【職務概要】
同社の営業職として業務をお任せいたします。

【職務詳細】
ABBの過給機を搭載している船の船主様をメインに、メンテナンスサービス契約等を提案し受注獲得を行うアフターマーケット営業となります。
具体的な業務内容は下記になります。
■長期メンテナンス受注(特に5年、10年契約の獲得に向けて提案型営業)
■新規ポートフォリオの拡販(デジタル商品、燃費削減パッケージ等)
★将来的には、アフターマーケット部門セールスマネージャーやOEM営業(新しいエンジン向けの過給機の営業)等への異動可能性もあります。

【担当エリアについて】
担当今治エリアは国内における業界の主要拠点であり、いわゆる今治クラスターにおける、同社ビジネスモデルの開発にも能動的に提案、実行しながら、就航船及び新規案件に対して社内関連部門と協調して活動いただくことになります。

募集職種

【広島】提案営業※尾道

応募資格

【必須】
・新規開拓や付加価値提案営業の経験5年以上
(異業種からの応募も歓迎します)
・英語力(TOEIC600以上)

【尚可】
■デジタル、サービスビジネス経験(業界問わず)

雇用形態

正社員

勤務地

広島県福山市南松永町3丁目1-71

勤務時間

8:30~17:30(所定労働時間8時間)

想定給与

400万円~850万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇

休日/休暇

【休日】131日 (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 夏季3日 年末年始5日 【有給休暇】有(~21日) (入社初日に1~12日付与)

待遇/福利厚生

通勤手当(会社規定に基づき支給)、退職金制度、借上げ社宅制度

会社名

ターボシステムズユナイテッド株式会社

事業内容

Accelleron、IHI過給機の販売 過給機のアプリケーションにおける技術コンサルティング 過給機のオーバーホールメンテナンスサービスおよび修理、補用部品の販売 ワールドワイドでの日常保守・予防保全の計画および実施

本社所在地

141-0032
東京都品川区大崎二丁目11番一号 大崎ウィズタワー21階

設立年

1998年10月1日

株式公開