開く

【愛知:リモート】インフラエンジニア / 東証プライム上場!住居手当有・退職金有など福利厚生◎!

株式会社大塚商会

【職務概要】
インフラ関連(Office 365やAzure等のクラウド商材、vSphereやHyper-Vのオンプレサーバー基盤、UTMや拠点間VPN等のネットワークなど)業務をお任せします。

【職務詳細】
・大手から中小のお客様に対しての提案活動、契約後の設計業務(要件定義・基本設計・機能設計・運用設計)および導入、導入後の保守サポートまでを担当していただきます。
・案件内容によっては数名の小規模ではありますが、プロジェクトリーダとして対応していただきます。

【魅力】
・インフラに関する幅広い技術や製品に触れられるので多くの経験や知識を得ることができます。
・お客様のシステム導入状況から技術者としてのアドバイスを行い、お客様に寄り添ったシステム導入から設計、構築、保守の実現を一気通貫で行うことができます。
・年功序列型の評価制度ではなく、成果をデジタル化した評価制度で自分の頑張りを公平に評価される環境です。

募集職種

【愛知:リモート】インフラエンジニア

応募資格

【必須】
・サーバーインフラネットワークの設計構築(規模は問わない)
・顧客対応経験

【尚可】
・PLおよびPM経験者
・M365やAzureなどの経験者
・Windowsに知見のある方
・ネットワーク(スイッチやルータ)に精通している。

雇用形態

正社員

勤務地

愛知県名古屋市中区丸の内3-23-20 HF桜通ビルディング

勤務時間

9時00分~17時30分

想定給与

400万円~700万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇

休日/休暇

【年間休日126日】完全週休2日制(土日)、夏期休暇、年末年始休暇、リフレッシュ休暇(5年毎に慰労金支給)、慶弔休暇、産前産後休暇・育児休業 他※有給休暇10日~40日

待遇/福利厚生

通勤手当、家族手当、住居手当、寮社宅、退職金制度、長勤者慰労休暇制度、報奨金(インセンティブ)制度、財形貯蓄制度、持家推進用社宅制度、提携住宅ローン融資制度、社員持株制度、ホームヘルパー制度、ストック休暇制度 他

会社名

株式会社大塚商会

事業内容

■システムインテグレーション事業/コンピュータ、複合機、通信機器、ソフトウェアの販売および受託ソフトの開発など■サービス&サポート事業/サプライ供給、保守、教育支援など

本社所在地

〒102-8573
東京都千代田区飯田橋2-18-4

設立年

1961年7月

従業員数

9,680名(連結)7,949名(単体)※2024年末日

資本金

103億7,485万1,000円

売上高

1兆1076億円(連結)9,851億円(単体)※2024年12月期

平均年齢

41.4歳

株式公開