開く

  • new
  • 英語
  • 中国語

【東京:リモート】製品セキュリティエンジニア(PSIRT) / 【東証プライム上場】家電から宇宙まで幅広い事業を展開する安定メーカー

三菱電機株式会社

※※三菱電機デジタルイノベーション株式会社への出向求人です※※

【職務概要】
同社製品の脆弱性対応業務、製品セキュリティに関する技術施策の企画及び展開並びにそれら活動のための基盤整備を行う業務を担当いただきます。

【職務詳細】
1、同社における各製作所の開発プロセスのすべての段階で
セキュリティ活動を統合するDevSecOpsの推進
(ソースコードに対するセキュリティ検査ツールを活用など)
2、同社製品に対するセキュリティ検査サービスの運用とその改善
(ペネトレーションテスト、脆弱性スキャン、
Webアプリケーション診断、ファジングなどのサービス)
3、同社製品の構成品目管理サービスの運用とその改善
(構成品目管理を行うSaaS型サービスの運用)
4、JPCERT/CCを代表とする社外調整機関との連携により、
脆弱性情報の社外公開を行う業務とそのプロセス改善
5、同社で製品セキュリティ活動を行うために必要な社規や要覧の
整備、法令対応、および製品セキュリティに関する教育企画

メンバーに上記から2~3種類の業務を担当いただきながら、同社がよりセキュアな製品を提供できるように、各場所の製品セキュリティ活動を支援しています。

募集職種

【東京:リモート】製品セキュリティエンジニア(PSIRT)

応募資格

【必須】次のご経験・知見をお持ちの方(いずれか必須)
・ITシステムに関するプロジェクトマネージメント経験を有する
・セキュリティプロセスに関する規格の知見を有する
(ISO/IEC 15408、ISO/IEC62443-4-1、ISO/SAE 21434など)
・開発プロセス、品質管理に関する知見を有する

【尚可】
・IPA情報処理試験資格各種
・ベンダ系、システム監査、セキュリティ資格各種
・外国語(英語または中国語)における読み、書き、会話能力
・プロジェクトマネジメント経験やPMP資格
・Azure、AWSに関する資格


★在宅勤務可能

雇用形態

正社員

勤務地

東京都千代田区丸の内二丁目7番3号 東京ビル

勤務時間

9:00~17:30
(フレックスタイム制有・コアタイム11:00~15:00)

想定給与

450万円~1000万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇

休日/休暇

【年間休日125日】完全週休二日制(土曜/日曜/祝日)、GW、夏季、年末年始など(会社カレンダーに準じる)、年次有給休暇20日~25日、チャージ休暇2~4日(30歳、40歳、50歳到達年)

待遇/福利厚生

通勤手当(会社規定に基づき支給)、扶養手当、外勤手当、寮、社宅、家賃補助制度、財形貯蓄、住宅融資、社員持株会、社員互助会、保養所、契約リゾート施設、スポーツ施設、資格取得支援など

会社名

三菱電機株式会社

事業内容

■重電システム ■産業メカトロニクス ■情報通信システム ■電子デバイス ■家庭電器 他

本社所在地

〒100-8310 東京都千代田区丸の内2-7-3 東京ビル

設立年

1921年1月15日

従業員数

149,914名

資本金

1,758億2,000万円

売上高

2014年3月期(連結)(単位:千円)
売上高:4,054,359,000
経常利益:248,990,000
2013年3月期(連結)(単位:千円)
売上高:3,567,184,000
経常利益:65,141,000
2012年3月期(連結)(単位:千円)
売上高:3,639,468,000
経常利益:224,080,000

平均年齢

40.2歳

株式公開