- new
- 英語
【東京:リモート】三菱電機グループDX推進におけるデータ基盤設計・開発 / 【東証プライム上場】家電から宇宙まで幅広い事業を展開する安定メーカー
三菱電機株式会社
※※三菱電機デジタルイノベーション株式会社への出向求人です※※
【職務概要】
三菱電機グループ全社のデータ統合業務として、以下のいずれかをご担当いただきます。
【職務詳細】
(1)データ基盤開発における、データベースの設計・開発
データベースの設計・開発(要件定義、設計、構築など一連のプロジェクトフェーズにおける作業全般)
プロジェクト関連会議体での各種調整作業
プロジェクト関連資料の作成/その他、業務に関わる庶務作業全般
(2)データ基盤(データ連携、データ統合、データ可視化)開発における、データ連携基盤の設計・開発
データ連携基盤の設計・開発(要件定義、設計、構築など一連のプロジェクトフェーズにおける作業全般)
プロジェクト関連会議体での各種調整作業
プロジェクト関連資料の作成/その他、業務に関わる庶務作業全般
(3)業務DX(M-X)の全体アーキテクチャ設計
M-X全体アーキテクチャの設計における作業全般
プロジェクト関連会議体での各種調整作業
プロジェクト関連資料の作成/その他、業務に関わる庶務作業全般
募集職種
【東京:リモート】三菱電機グループDX推進におけるデータ基盤設計・開発
応募資格
【必須】※以下いずれかを満たす方
・データベースの設計・開発業務、または、データベースを活用したソリューション・システム開発の経験3年以上
・アーキテクチャの設計・開発業務の経験3年以上
【尚可】
・TOEIC600点
英語の論文や業界資料などの調査、海外の学会・展示会の調査など海外の情報収集が得意な方
・ERPなどの業務改革プロジェクトの現場経験がある方
・ITシステム開発において、アーキテクチャ設計の現場経験がある方
■リモートワーク:有 (週1、2日程度利用可能)
雇用形態
正社員
勤務地
東京都千代田区丸の内二丁目7番3号 東京ビル
勤務時間
9:00~17:30
(フレックスタイム制有・コアタイム無し)
想定給与
400万円~1000万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
休日/休暇
【年間休日124日】完全週休二日制(土曜/日曜/祝日)、GW、夏季、年末年始など(会社カレンダーに準じる)、年次有給休暇20日~25日、チャージ休暇2~4日(30歳、40歳、50歳到達年)
待遇/福利厚生
通勤手当(会社規定に基づき支給)、扶養手当、外勤手当、寮、社宅、家賃補助制度、財形貯蓄、住宅融資、社員持株会、社員互助会、保養所、契約リゾート施設、スポーツ施設、資格取得支援など
会社名
三菱電機株式会社
事業内容
■重電システム ■産業メカトロニクス ■情報通信システム ■電子デバイス ■家庭電器 他
本社所在地
〒100-8310 東京都千代田区丸の内2-7-3 東京ビル
設立年
1921年1月15日
従業員数
149,914名
資本金
1,758億2,000万円
平均年齢
40.2歳