- 英語
【兵庫】アプリケーションエンジニア / 【S/4アプリをベースとした業務改善、大規模開発担当】/福利厚生充実
三菱電機デジタルイノベーション株式会社
【職務概要】
顧客は、三菱電機のコーポレート生産技術部門になります。
同部門は国内外の三菱電機拠点や部門(生産工場他)の生産システム革新を支援する業務を担っており、その業務改善案件に参画します。
【職務詳細】
具体的には、三菱電機の国内拠点生産システムの業務革新(DX)に関して、業務分析、要件定義から、SAP社のS/4をベースとしたシステム構築(設計・開発・導入・導入後フォロー等)に参画します。
・システム構築プロジェクトは1年以上(数年)かけて行い、1人で2件程度の複数案件を同時に進める場合が多いです。
入社後は、SAP社のS/4をベースに、業務分析、要件定義、基本設計を担当していくこととなり、保守経験だけの方も、保守を行いながら開発の経験を積んでいただき、上流設計に携わっていくこともできます。
・三菱電機の業務革新(DX)について:
現状のシステム・データが分散している状態からシステム標準化・データ一元化を進め、情報システムを整備していくことと合わせ、国内拠点とコーポレートが連携して業務改革を実現するため、その主軸としてSAP社S/4を活用いたします。
募集職種
【兵庫】アプリケーションエンジニア
応募資格
【必須】
下記いずれか満たす方
・上流工程の経験
・システム開発の経験
・企画・改善提案のご経験
かつ、SAP社ERP・S/4の導入、開発もしくは保守経験をお持ちの方
【尚可】
・SAP社ERP・S/4のアプリコンサル業務経験がある方
・SAP社のアプリコンサル資格
・企画・改善提案
・生産管理システム構築
・TOEIC600点以上(同等の英語力)
雇用形態
正社員
勤務地
兵庫県尼崎市塚口本町6丁目11‐40 伊丹事務所
勤務時間
8:45~17:15
想定給与
414万円~902万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
休日/休暇
【年間休日日数:122日】完全週休二日制(土・日)、祝日、年次有給休暇(20~25日)、ライフサポート休暇、チャージ休暇、配偶者出産休暇、マイカレンダー休暇、リフレッシュ休暇 等
待遇/福利厚生
通勤手当、家族手当、健康保険(三菱電機健康保険組合)、退職金制度、給食費補助、ベネフィットステーション、保養所(メルコリゾートサービス)、職場レクリエーション活動補助制度、財形貯蓄、三菱電機持株会、独身寮・単身赴任寮、三菱電機グループ団体定期生命保険、住宅資金融資
会社名
三菱電機デジタルイノベーション株式会社
事業内容
■クラウド・プラットフォーム■ネットワーク■セキュリティ■アプリケーション■運用管理・保守
本社所在地
〒100-8310 東京都千代田区丸の内二丁目7番3号
設立年
創業:1989年/2025年4月(経営統合)
従業員数
6,000人(2025年4月現在)
資本金
12.5億円
売上高
929.1億円(2022年3月)
平均年齢
43歳