- new
- 英語
【東京:リモート】M&A推進および事業管理担当 / 【東証プライム上場】幅広い分野で高いシェアを持つ製鉄メーカー/福利厚生◎
株式会社神戸製鋼所
【職務概要】
同社の成長戦略の一環として推進するM&A業務を中心にご担当いただきます。
また、M&A案件は常時発生するわけではないため、事業管理業務(本社経営幹部と事業部門の間のコミュニケーション役として、事業部門の課題・情報把握、それらの情報の幹部報告、本社方針に基づく事業部門への働きかけ等)にも従事いただきます。
成長戦略と事業構造改革の両輪を担うチャレンジングなポジションで、経営戦略に直結する業務に関わることができます。
【職務詳細】
■M&A業務
・M&A戦略の立案、案件のソーシング、初期検討、社内調整
・デューデリジェンスの実施および外部専門家との連携
・PMI(買収後の統合プロセス)の企画・推進
・経営陣への報告資料作成、意思決定支援
■事業管理業務
・事業部門の予算策定・進捗管理
・各種経営会議資料の作成・報告
・中期経営計画の策定支援等
戦略立案から実行、統合(PMI)まで一貫して関与することで、幅広い経験を積むことができます。
募集職種
【東京:リモート】M&A推進および事業管理担当
応募資格
【必須】
・M&A実務経験
└事業会社、コンサルティングファーム、
金融機関等でM&A関連業務に従事した経験をお持ちの方
・英語能力(TOEIC500点程度以上)
【尚可】
・事業会社等での企画・管理業務の経験
・英語能力(TOEIC700点程度以上)
雇用形態
正社員
勤務地
東京都品川区北品川5-9-12 ONビル
勤務時間
9時00分~17時30分(所定労働7時間45分)
※フレックスタイム制有
想定給与
610万円~1120万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
休日/休暇
【年間休日121日】週休2日制(年間休日スケジュールは各事業所毎に設定)、慶弔休暇、有給休暇、ライフサポート休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、その他法令による休暇等
待遇/福利厚生
通勤手当、退職金制度、選択型確定拠出年金制度、寮・社宅(適用条件あり)、社員持株会、財形貯蓄制度、短時間勤務制度(育児・介護)、カフェテリアプラン(年間8万5千円相当)
会社名
株式会社神戸製鋼所
事業内容
・鉄鋼、溶接/線材、棒鋼、鋼板、チタンおよびチタン合金、各種溶接材料、溶接ロボット等
・アルミ、銅/アルミ板、アルミ合金およびマグネシウム合金鋳鍛造品、銅圧延品等
本社所在地
【神戸本社】〒651-8585兵庫県神戸市中央区脇浜海岸通2-2-4
【東京本社】〒141-8688東京都品川区北品川5丁目9-12
設立年
1911年6月28日
従業員数
連結 38,050人/単体 11,534人(2024年3月31日現在)
資本金
2509億3003万3900円
売上高
連結 1兆8811億5800万円(2018年3月期)
平均年齢
40.4歳